【桂小五郎ゆかりの地 丹波篠山・料理旅館近又】SDGs×食をテーマに400年を超える老舗旅館が初のサステナブルな取り組みへ。

GLION GROUP(本社:兵庫県神戸市中央区)が運営する株式会社近又(所在地:兵庫県丹波篠山市)は、2023年4月1日(土)よりサステナブルをテーマにした桂小五郎ゆかりの地&丹波篠山サステナブル会席の販売を開始致します。






丹波篠山 料理旅館近又


慶長14年(1609年)篠山の町に開業した近江屋が現在の近又の始まり。当主は代々近江屋又兵衛を襲名し、明治初期頃屋号を近又と改めました。明治の元勲「木戸孝充」が桂小五郎といった時代好きなお菊と丹波篠山郷近又に宿ると書いた日記を山口県に残しています。
また、昭和54年11月現令和天皇、浩宮徳仁親王殿下にも御宿泊を賜り、当館のぼたん鍋をご賞味いただいております。春、夏は地元の食材をふんだんに取り入れた会席料理を、秋は松茸会席を、そして冬はぼたん鍋と四季折々のお料理お召し上がりいただける、歴史ある料理旅館です。
また、最近では【2023食べログ日本料理部門 百名店】にも選ばれました。


そんな400年を超える老舗料理旅館よりサステナブルをテーマにした会席プランが登場いたします。
当館を訪れたことのある偉人・桂小五郎が訪ね歩いた土地の食材と、丹波篠山の地元で採れる魅力食材を組み合わせたサステナブルな会席料理をご用意いたしました。
桂小五郎出身地で獲れる幻の海老【猛者海老】、清流を泳ぐアマゴや地元鹿肉の低温調理、朝積みワラビなどこの時期にここでしか食べられない食材をふんだんに使用。
「地産地消」「地元食材」「地元生産者」「余った野菜や肉は出汁に使用」「その出汁に使った後の野菜は地元農家に肥料として提供」など持続可能な季節会席料理が完成いたしました。

6月末までの期間限定です。
お食事のみはもちろんのこと、料理旅館ならでは!お食事を楽しんだ後はそのままご宿泊も可能。
歴史ある建物、モダンなお部屋でごゆっくりとお寛ぎください。



ご予約はコチラから↓
お食事のみ:https://www.tablecheck.com/shops/kinmata/reserve?_ga=2.42869025.548410934.1679289972-2086139516.1679289972&_bdsid=gojtn.orZuTiB.1679289971877.1679289975&_bd_prev_page=https%3A%2F%2Fwww.kinmata.jp%2F&_bdrpf=0


ご宿泊プラン:https://www.yadoken.jp/pg/FrontCtrlShowPlanRecommendation.php?hotel_id=yk103705






料理旅館 近又 
https://www.kinmata.jp/

住所
兵庫県丹波篠山市二階町81番地

電話番号
079-552-2191


アクセス
お車でお越しの場合
舞鶴若狭自動車道「丹南篠山口I.C」より3km

電車でお越しの場合
JR福知山線「篠山口」駅よりバス約15分
JR福知山線「篠山口」駅よりバス約15分

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ