男性はおごるのが当然!?気になるデート事情 | NewsCafe

男性はおごるのが当然!?気になるデート事情

恋愛 ニュース
デートで男性が女性におごるのは、当たり前?NewsCafe夜便「夜の調査隊」で11月10日、男性にデートでおごるか、それとも割り勘かをアンケート調査したところ、35%が「おごる」と回答、一方で「割り勘」が6%、「おごられる」が1%だった。

以下でみんなの言い分をご紹介する。

【おごる派】
男女平等と言っても、大体は男持ちでしょうね。例え割り勘でも、チョイと多目に出すよ(男性/40代/会社員)
我々の育った時代は、基本男性が支払うのが当たり前だった。レディーファーストって言葉があるように、女性をたてるのが常識だった。最近は、割り勘が当たり前のようだが…(男性/40代/会社員)
古い人間なんで、今の若者に多い割り勘ていうのができない。まして大半が同い年から年下の彼女になるので、おごられるなんて、もってのほかですね(男性/50歳以上/会社員)
大学時代までは割り勘でしたが、社会人になってからは必ずおごる。デートは当然で、友人や部下にはこちらが出す。早期リタイアした今でもかつての部下達との飲み会も出す。銀座のお姉さんにもおごる。妻公認です(男性/50歳以上/その他)
男が金を出すのは当たり前!ケチな男は問題外だよ。女性が出したいと言うなら、後の喫茶店など負担の少ないものをお願いする程度(男性/40代/会社員)
大体はデート費用は、男性側が払うのでは…よほどデートの時に今月は、少し余裕がないからという時は、少し出してもらっていいかな?と話はするけど。お金をかけないデート方法も沢山ありますよね(男性/30代/会社員)
今、付き合っている彼女が、無職なので…(男性/30代/会社員)
見返りを期待しています(男性/40代/自営業)

やはり多数派だったのが「おごる派」。年代では30代以上が多く、「昔は支払うのが当たり前だったが今の若者には割り勘が多いのでは」という意見が目立った。

【割り勘派】
何事も打算的とか言われるが、こちらとしてはイーブンな関係でいたいから(男性/40代/会社員)
男だからおごるって誰が決めたのですか?男だからってお小遣いが使い放題ってワケじゃないのです(男性/50歳以上/会社員)
よほど収入に差がない限り、片方が全部持つというのはおかしい。常におごるなんて、貢いでいるのと紙一重だろう(男性/20代/会社員)
高校生のうちは、むしろ男子の方が貧乏ですから。安いのならおごることもあるが。でも大人になったらおごるのかな(男性/10代/学生)
付き合い初めは、おごることは多いでしょうが、付き合いが長くなっている場合おごりばかりじゃ…はっきり言ってキツいですよ。その場では支払いますが、あとでその支払いより安いものおごってもらう場合もあります(男性/20代/会社員)

収入の性差が少なくなってきている中、「男が一方的に常におごるのはおかしい」という意見も。10代・20代の意見が多く、「おごる派」「割り勘派」の間にはやはり世代も関係しているようだ。そして中には、こんな"ツワモノ"も。

【おごられる派】
金ある方が払う。普通だろ(男性/20代/会社員)
おごる事はめったにないかな(男性/20代/学生)

さらにその他の意見をご紹介。2人で財布を作るという賢い意見も見られた。

【その他】
払ったり、払ってもらったり。割り勘は好きじゃないので(男性/30代/公務員)
おごってくれる良い女だと思っていたが、別れたら請求書として今までかかった金額が割り勘なしのストレート金額できた。妻が支払ってくれました。今は当たり前のように小遣いくれません(男性/40代/自営業)
うちは1カ月で男3万女2万で2人の財布使ってます。残ったら貯蓄してますね。たまにはおごりますがね…(男性/30代/会社員)
相手や関係による。落としたい相手にはおごる、付き合いが安定してれば多めに払う、当たり前のように奢らせる奴なら割り勘でさいなら…(男性/40代/自営業)
金を使うようなデートをした覚えがない(男性/30代/会社員)

見栄を張って全部おごりたいのは山々だけど、不況で財布の状況が厳しい中、たまには払って欲しい…というのが男性側の本音か。アナタならデートでおごる?それとも割り勘?

《Newscafeアンケート》

アクセスランキング

  1. 「THE DANCE DAY」悲願の優勝果たしたTHE JET BOY BANGERZって?LDH所属で活躍「Dリーグ」2年連続で年間最優秀選手受賞の逸材も【プロフィール】

    「THE DANCE DAY」悲願の優勝果たしたTHE JET BOY BANGERZって?LDH所属で活躍「Dリーグ」2年連続で年間最優秀選手受賞の逸材も【プロフィール】

  2. 森口博子、ライブ中転倒で左足首剥離骨折 当日に公演延期を発表「お医者様に安静と言われました」

    森口博子、ライブ中転倒で左足首剥離骨折 当日に公演延期を発表「お医者様に安静と言われました」

  3. 木村拓哉&工藤静香、夫婦で散歩へ?同じ写真投稿が話題「お互い撮り合ってるのかな」「ほっこり」

    木村拓哉&工藤静香、夫婦で散歩へ?同じ写真投稿が話題「お互い撮り合ってるのかな」「ほっこり」

  4. フジ「新しいカギ」ドイツ国際映像祭で銀賞 受賞企画はせいや母校凱旋「学校かくれんぼ」

    フジ「新しいカギ」ドイツ国際映像祭で銀賞 受賞企画はせいや母校凱旋「学校かくれんぼ」

  5. 松坂桃李、戸田恵梨香と結婚後の変化・子どもの成長語る

    松坂桃李、戸田恵梨香と結婚後の変化・子どもの成長語る

ランキングをもっと見る