「もったいない、ああもったいない、もったいない」 | NewsCafe

「もったいない、ああもったいない、もったいない」

ビックリ ニュース
冷蔵庫の中身を腐らせてしまった時、部屋の掃除をした時にまとめて物を捨てるとき、まだ使えそうな物を他の人が捨てているのを見かけた時、そんなときに出てしまう一言「もったいない」。ボソッと言ってしまうため、ついつい方言が出てしまったりしませんか?一例としては

■北海道
「いだましい」
■秋田
「えだまし」
■茨城
「あったらもん」
■新潟
「あったらもん」
■福井
「おとましい」
■愛知
「もったぇなぇえ」
■鳥取
「ほしい」
■愛媛
「おしい」
■福岡
「もったいなか」
■鹿児島
「あったらしか」
■沖縄
「いちゃさん」

もちろん今回ご紹介した言い方以外にも、地域によって多数の言い方や、このように言うことになったエピソードなどがあるかと思います。アナタは「もったいない」の一言をどのように言っていますか?是非、ご投稿下さい。
※コチラのコーナーは、何度でも投稿が可能となっています。

《募集中!コメントポスト》

アクセスランキング

  1. 冷蔵庫の奥から発掘された白身魚の切り身…だいぶ時間が経っているけれど大丈夫?!【トゥットでアペロ #27】

    冷蔵庫の奥から発掘された白身魚の切り身…だいぶ時間が経っているけれど大丈夫?!【トゥットでアペロ #27】

  2. 夫のスマホロック番号が変わってる⁉やっぱりママ友と浮気⁉【ダウト  私が夫を愛するほど #24】

    夫のスマホロック番号が変わってる⁉やっぱりママ友と浮気⁉【ダウト 私が夫を愛するほど #24】

  3. 大事な日本酒でも「飲まれてこそ」。感銘を受けた女の子が飲んでみたいと申し出る…【トゥットでアペロ #30】

    大事な日本酒でも「飲まれてこそ」。感銘を受けた女の子が飲んでみたいと申し出る…【トゥットでアペロ #30】

  4. 親が元気なうちにやっておくべきことTOP5!専門家が教える相続のポイントと注意点

    親が元気なうちにやっておくべきことTOP5!専門家が教える相続のポイントと注意点

  5. 子供のヘルメット着用、4割どまり…交通安全の実態調査

    子供のヘルメット着用、4割どまり…交通安全の実態調査

ランキングをもっと見る