マクドナルド、世界の変り種メニュー | NewsCafe

マクドナルド、世界の変り種メニュー

海外 ニュース
海外旅行で口慣れしていない現地の食事にビックリした経験はありますか?。そんなとき、頼りになるのが日本でも目にする世界各国でチェーン展開しているお店。とりわけマクドナルドはよく目にし、一度はお世話になったこともあるのではないでしょうか。

マクドナルドは基本的には世界中で規格化されているため、大抵どこで食べても想像と違わないものが出てくる。しかし、よく見るとその国、地域ならではの「ご当地メニュー」が存在する。そこで今日はいくつかの「ご当地メニュー」を紹介しよう。

◆マックでご飯?
日本人観光客も多いハワイ。朝食メニューには、なんとご飯(ライス)付きのメニューがあります。

「スパム&エッグ&ライス」という、スパムハムを焼いたものにスクランブルエッグ、ご飯がついたプレート。もうひとつは「ポルチュギーズソーセージ&エッグ&ライス」という、ポルトガルソーセージを焼いたもの。ハワイで人気のスパムハムだが、マクドナルドでも楽しめるようだ。プレートには塩、こしょう、ハワイのしょうゆも付いてきます。
また、これら2種類のお肉が両方付いた「ローカルデラックスプレート」という豪華版のメニューもあります。

◆フィリピンではパスタ
フィリピンのマックには「マックスパゲッティ」というメニューがあり、甘いトマトソースがかかったスパゲッティが食べられる。また、バンズの代わりに炒めたご飯をつかった「ライスバーガー」もあり、なかなか個性的。

他にもインドでは、じゃがいもとエンドウマメに香辛料を混ぜて作った「野菜バーガー」、ノルウェーの「サーモンバーガー」、イスラエルではケバブ(焼肉)」をはさんだ「ケバブバーガー」など。カナダではなんとも豪華な「マックロブスター」というロブスターを使ったバーガーがあるようです。

海外旅行の際には、世界各国のご当地メニューを比べてみると、新しい発見があるかもしれません。

《NewsCafe》

アクセスランキング

  1. JO1佐藤景瑚「とにかく脱ぎたかった」舞台挨拶中に“異変” 共演者もざわつく「強制的に見せられた」

    JO1佐藤景瑚「とにかく脱ぎたかった」舞台挨拶中に“異変” 共演者もざわつく「強制的に見せられた」

  2. 映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」ノーカットで地上波初放送決定 12日フジ土曜プレミアム枠にて

    映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」ノーカットで地上波初放送決定 12日フジ土曜プレミアム枠にて

  3. 霜降り明星せいや、週刊誌に突撃された時の共通点明かす「証拠で残ってますから」【ファンタスティック 4:ファースト・ステップ】

    霜降り明星せいや、週刊誌に突撃された時の共通点明かす「証拠で残ってますから」【ファンタスティック 4:ファースト・ステップ】

  4. 新川優愛、透け素材で美スタイル披露「上品で素敵」「美しすぎる」と反響

    新川優愛、透け素材で美スタイル披露「上品で素敵」「美しすぎる」と反響

  5. 「あと3カ月の命」すらまっとうすることができなかった【私の夫と結婚して#13】

    「あと3カ月の命」すらまっとうすることができなかった【私の夫と結婚して#13】

ランキングをもっと見る