「メール返信が2日後」は失礼?それとも普通? | NewsCafe

「メール返信が2日後」は失礼?それとも普通?

ビックリ ニュース
いまやコミュニケーションツールとしてかかせないメール。返信の早い遅いは受ける側の印象によって違いますが、「反応が遅いとガッカリ」、なんてことも。そこで素朴なギモンの数々に答えていただく、最も簡単でシンプルなユーザー参加型「アリorナシ」コーナーでは8月28日に、「メール返信が2日後 これってアリ?」という調査を実施したところ、【アリ…49%】【ナシ…51%】という結果に。様々な意見が寄せられたので紹介します。

【アリ…49%】
■急用なら電話して。
■相手も生活もあるし事情もあるから…
■残業続きだと返信できない時がある。
■たまに携帯放置するからよくある。
■仕事場は携帯禁止だし忙しいんだよ!
■いつでも返事がメールでしょ。
■メールなんだから2、3日後でも普通でしよう。
■依存しすぎ。メール重要じゃないから。
■メールチェックのために生きているわけではない。
■こっちにも都合がある。合わせてられない
■なしと言いたいけど返ってこないよりはいい。

【ナシ…51%】
■それが目上の人だったらすごく失礼じゃん。
■いくら忙しくてもせめて翌日にはしようよ。
■自分がどんな内容のメールしたか忘れてしまう
■せめて次の日には返信してほしい。
■2日間待ってる方は長い。無視されたと思う。
■出した内容が相手を傷付けたのか?と悩む…
■2日後に返信するなら送らない方がいい。
■これでは今の利便性に意味が無くなる。
■封書かよ?
■返事が必要な場合は二日後じゃ間に合わない。

メールを送る側としては、急ぎの用事ではなくても早く返信が欲しいのがホンネ。特に好意を持っている相手からの返信が遅いと不安になってしまいますよね。しかし、受け取った側からすると、忙しい時に読んだメールは「後で返信しよう」と思っているうちに、ついつい忘れてしまう人も多いようです。急ぎの用事ならば電話があるし…。相手の「忙しい」という理由を信じられるかどうか、アナタ次第かもしれません。

アリナシコーナーではこちらの他にも様々な身近な疑問を調査中です。ぜひご参加下さい。

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. 平野綾&谷口賢志、離婚発表 9月に“DV離婚”報道

    平野綾&谷口賢志、離婚発表 9月に“DV離婚”報道

  2. 【高校野球2025夏】バーチャル高校野球、甲子園全試合を無料配信…見逃し配信も

    【高校野球2025夏】バーチャル高校野球、甲子園全試合を無料配信…見逃し配信も

  3. 和田アキ子「崩れそうになった」川村龍夫会長を偲ぶ 最後に会ったのは今春「お変わりありません」

    和田アキ子「崩れそうになった」川村龍夫会長を偲ぶ 最後に会ったのは今春「お変わりありません」

  4. 吉本興業「人権ポリシー」策定を発表「全ての人々の人権が尊重されなければならないことを理解」

    吉本興業「人権ポリシー」策定を発表「全ての人々の人権が尊重されなければならないことを理解」

  5. 浜崎あゆみ、金髪ボブで雰囲気一変「ギャル感強めで可愛い」「限定衣装も素敵」と反響

    浜崎あゆみ、金髪ボブで雰囲気一変「ギャル感強めで可愛い」「限定衣装も素敵」と反響

ランキングをもっと見る