世間知らず? お嬢様女子大生の結婚観 | NewsCafe

世間知らず? お嬢様女子大生の結婚観

恋愛 ニュース
みなさん、こんにちは! 今回から連載コラムをお届けするコラムニスト・カウンセラーの五百田 達成(いおた たつなり)です。このコラムでは、私が主宰する「恋と仕事のキャリアカフェ」に人生相談に訪れる女性たちのエピソードをベースに、オトナ女子のリアルな恋の悩みや、現代社会における恋愛・結婚のありかたについて、お話ししていきたいと思います。

最近、あるセミナーで講演したときのこと。出席者は女子大生ばかり30人ほどだったのですが、その中のひとりが自らの結婚観についてこう話してくれました。

「私はふだんから1回のランチに2000円はかけてます。結婚してからもいまの生活レベルを落とすつもりはないですね。だから、それなりに収入のある相手と結婚します!」

いかがでしょう? みなさんは彼女を「なんて世間知らずな…」と笑うでしょうか。それとも「え、それぐらい当たり前じゃない?」とうなずくでしょうか。

多くの女性が結婚後の生活に「普通」を求めます。高望みなんかしない、ごくごく普通の暮らしができればそれでいい。そう語る女性は少なくありません。そんな彼女たちの「普通」の尺度は、ずばり「自分が育ってきた環境」。つまり「実家」です。実家レベルのマンション、実家レベルの食事、実家レベルの子どもへの教育…。

ところが実家のお父さんたちは、日本がまだイケイケだったころのサラリーマン。この20年で日本経済はガタガタになってしまい、平均給与もしっかりと下がっています。自分のお父さん(あるいはお母さん)が与えてくれただけの暮らしを、未来のパートナーが与えてくれる可能性はとても低いことに、どれだけの女性が気づいているでしょうか?

正直、東京でランチに2000円かけられるのはかなりの上流家庭の子女でしょう。それでも彼女にとっては、それが「普通」。その彼女も、社会に出て自分でお金を稼ぐようになったら、少しは違うことを言うでしょうか? それとも変わらず2000円のランチを食べ続けるでしょうか? そのお金はお父さんが? それとも彼氏が? もちろん自分で稼ぐのであれば構いませんが、では結婚後は? 子育て中は?

バブル期に夢のような思いをした40代女性、若いころに年上のおじさまにちやほやされたアラサー女子だけでなく、一般に堅実志向と言われる現代の女子大生の中にも、いささか心配な結婚観が見え隠れしたことに、ふと胸を痛めた次第です。

みなさんは、生活レベルとパートナーの収入についてどう考えますか? みなさんの「普通」は、ほんとうに「普通」ですか?

[ライター 五百田達成/「恋と仕事のキャリアカフェ」主宰、オトナ女子の恋愛・結婚・仕事の悩み相談を受ける恋愛カウンセラー。詳細はオフィシャルブログまで(http://ameblo.jp/iota-s/)]

《NewsCafeコラム》

アクセスランキング

  1. カズレーザー結婚で「カズロス」告白の人気芸能人、肩組みショット添え祝福「ヤキモチ妬いてる?」「素敵な関係」と反響

    カズレーザー結婚で「カズロス」告白の人気芸能人、肩組みショット添え祝福「ヤキモチ妬いてる?」「素敵な関係」と反響

  2. 「かつみ・さゆり」さゆり、別人級イメチェンにファン騒然 本人も「鏡の前でフリーズしちゃった」

    「かつみ・さゆり」さゆり、別人級イメチェンにファン騒然 本人も「鏡の前でフリーズしちゃった」

  3. 「ラヴィット!」初出演の美人女優、母親が五輪メダリスト プロフィールにスタジオ&視聴者驚き

    「ラヴィット!」初出演の美人女優、母親が五輪メダリスト プロフィールにスタジオ&視聴者驚き

  4. 三代目JSB岩田剛典、変装なしで渋谷センター街降臨「こんなに堂々と?」「普通にいてびっくり」

    三代目JSB岩田剛典、変装なしで渋谷センター街降臨「こんなに堂々と?」「普通にいてびっくり」

  5. ミセス大森元貴「今週結構たくや大活躍週」朝ドラ「あんぱん」初登場語る 原菜乃華との歌唱振り返る

    ミセス大森元貴「今週結構たくや大活躍週」朝ドラ「あんぱん」初登場語る 原菜乃華との歌唱振り返る

ランキングをもっと見る