福島第一原発事故の収束宣言に対し批判殺到 「廃炉が完了してから言えよ」 | NewsCafe

福島第一原発事故の収束宣言に対し批判殺到 「廃炉が完了してから言えよ」

政治 ニュース
政府が福島第一原子力発電所の事故について、収束に向けた工程表のステップ2が終了と判断。「冷温停止状態」を宣言した。近隣住民の帰還にめどが立たない中での決定について、首相は「事故への対応がこれで終わったわけではない。これまで以上に解決を急ぐ」と述べている。
この「はやすぎる収束宣言」に対し、メディアや国民から批判が殺到。NewsCafeでも12月26日に「福島原発の収束宣言、どう思う?」というアンケートを実施したところ、8割以上が【現時点での「収束宣言」は適切だと思わない】と答えた。寄せられた意見をそれぞれご紹介しよう。
※回答総数…1302件

【現時点での「収束宣言」は適切】(51人/3.9%)
■事故の混乱が収まったのであれば収束でいいかな。終息ではない。 [男性/30代/会社員]
■一応のメドがついた。後は廃鈩に向けて進めるだけ。避難民には厳選に賠償金を支払う。少し騒ぎ過ぎる。 [男性/50歳以上/その他]

【現時点での「収束宣言」は適切だと思わない】(1145人/87.9%)
■いくらなんでも現時点に於いて「収束」という言葉を使うのは不適切であろう。強いて言えば「当面の危機的状況は回避出来た…」といった程度の表現をすべきと考える。 [男性/40代/その他]
■被爆の影響は農業や人体にもまだ出てるのに収束なわけがない! [女性/20代/主婦]
■収束してないじゃん。ただ温度が下がっただけだろ。廃炉が完了してから言えよ!! [男性/30代/会社員]
■だって実際に溶けた核燃料も漏れた汚染水も把握しきれないんでしょ。 [女性/30代/会社員]
■避難されてる方々が無事に自宅に戻って日常生活できてこそが収束ではないかな?? [女性/30代/主婦]
■未だに多くの作業員の方々が復旧の為の作業をされている中、なかなかシステムも安定しきらず、放射性物質を含んだ水などが漏れている状態で何故そのような発表になるのか理解に苦しみます。 [男性/40代/専門職]

【わからない・その他】(106人/8.1%)
■別に全て終了したと言った分けではないしね。 後、国民のみんな今更だよね、建設する時は対岸の火事位にしか、思ってなかったはずなのに。 [男性/40代/会社員]
■はっきりいって、収束はしてない。けれど、ここで宣言しなければ、「今まで民主党はなにしてた」と罵声がとぶ。だから言わざるをえなかったと思う。要は政治的判断だと思うから、別にいつでも良かったと思う。 [男性/20代/公務員]

海外メディアは、「廃炉に何十年もかかる」、「避難している住民がいつ帰宅できるか分からない」といった事実を踏まえ日本政府を冷ややかに批判している。冷温停止とは緊急措置が一段落ついた程度であり、燃料全体が十分に冷えているかはなお慎重に見極める必要があるという。原発から大気中に出ている放射性セシウムの量についても、事故直後の1300万分の1に減ったとはいえ、原子炉建屋内などには人が近づけないほど放射線量が高い場所が依然として残っている。世論同様、依然厳しい状態の福島第一原発。今後の政府の動向に注目が集まる。

《Newscafeアンケート》

アクセスランキング

  1. フジ井上清華アナ「めざましテレビ」欠席 藤本万梨乃アナが代役務める

    フジ井上清華アナ「めざましテレビ」欠席 藤本万梨乃アナが代役務める

  2. 高橋ひかる、ノースリーブミニ丈ワンピースから圧巻のスタイル輝く【ジョー マローン ロンドン】

    高橋ひかる、ノースリーブミニ丈ワンピースから圧巻のスタイル輝く【ジョー マローン ロンドン】

  3. 清野菜名、大量発生“害虫”に苦戦「繰り返しの日々」【星つなぎのエリオ】

    清野菜名、大量発生“害虫”に苦戦「繰り返しの日々」【星つなぎのエリオ】

  4. 榮倉奈々、キスマークついた賀来賢人の写真公開「奈々ちゃんから?」「微笑ましい夫婦」と反響続々

    榮倉奈々、キスマークついた賀来賢人の写真公開「奈々ちゃんから?」「微笑ましい夫婦」と反響続々

  5. 乃木坂46「山下美月 卒業コンサート」“月に帰る”幻想的なアートワーク公開【MIZUKI YAMASHITA GRADUATION CONCERT】

    乃木坂46「山下美月 卒業コンサート」“月に帰る”幻想的なアートワーク公開【MIZUKI YAMASHITA GRADUATION CONCERT】

ランキングをもっと見る