きょうは「愛妻の日」…お風呂に一緒に入る夫婦ってアリ? | NewsCafe

きょうは「愛妻の日」…お風呂に一緒に入る夫婦ってアリ?

恋愛 ニュース
きょう1月31日は「愛妻家の日」ということをご存じでしたか。1月の1をIに見立て、「あい(I)さい(31)」の語呂合わせから、日本愛妻家協会が制定したのがはじまりです。ちなみに愛妻家とは、「妻を熱烈に愛してやまない男性(夫)のこと」と定義されています。
そこで今回は、夫婦にスポットを当て「お風呂に一緒に入る夫婦 これってアリ?」というアンケートがテーマ。NewsCafe「アリorナシ」で実施されたこの質問に寄せられた意見とその結果をご紹介しましょう。
※調査日:2011年6月18日

【アリ…84%】
■夫婦のスキンシップ。
■節電のためにもコミュニケーションのためにも一緒に!
■仲が良くて良いと思います。
■幾つになっても仲が良いのは幸せな事です。
■好きで結婚したんだから、一緒に入る。
■夫婦円満の秘訣。
■節約(笑)でも、楽しいです。
■忙しいとお風呂くらいでしか話す時間が無い。
■体型管理と仲良いから入る。
■お互い気持ちが冷めてない証明になっていい。
■アツアツの証拠でしょうねぇ…

【ナシ…16%】
■新婚時代ならともかく今じゃな。
■新婚さんならね!今じゃあり得ない。
■ゆっくり入りたい。浴室も狭いし。
■お風呂は一人でゆっくり入りたいです。
■ベッドと風呂は別々がイイ。
■スケベ丸出し感が…風呂だけは一緒はイヤ!

【アリ】が8割を超えて多数派に。「節約」「エコ」という現実的な意見も挙がりましたが、やはり多くの理由が「夫婦のスキンシップ」「夫婦円満の秘訣」。お風呂を夫婦関係向上のためのコミュニケーションの場として活用している夫婦が多いことがわかる結果となりました。
【ナシ】を選んだ方も、一年に一度の「愛妻家の日」のきょうは、夫婦の愛を確かめる意味で一緒にお風呂に入ってみてはいかがでしょうか。

「NewsCafeアリorナシ」では、他にも身近な疑問を問うアンケートを実施中。みなさま、ぜひともご参加ください。

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. 「月曜から夜ふかし」マツコ&村上信五、体調不良で欠席 MC不在で前説芸人が進行

    「月曜から夜ふかし」マツコ&村上信五、体調不良で欠席 MC不在で前説芸人が進行

  2. iLiFE!心花りり、不適切行動・リーダー降格を謝罪 流出写真にも言及「もう信じれない方もいて当然」

    iLiFE!心花りり、不適切行動・リーダー降格を謝罪 流出写真にも言及「もう信じれない方もいて当然」

  3. フジ藤本万梨乃アナが結婚「めざましテレビ」で生報告 お相手は「ドクター」

    フジ藤本万梨乃アナが結婚「めざましテレビ」で生報告 お相手は「ドクター」

  4. 宇野昌磨、YouTube「銀の盾」ゲットを報告 恋人・本田真凜の盾と並べた写真披露で「最強カップル」「ラブラブ」と反響

    宇野昌磨、YouTube「銀の盾」ゲットを報告 恋人・本田真凜の盾と並べた写真披露で「最強カップル」「ラブラブ」と反響

  5. カズレーザー、二階堂ふみと結婚発表後初の公の場 新婚ならではの悩みとは「いろんな人に相談するんですけど…」

    カズレーザー、二階堂ふみと結婚発表後初の公の場 新婚ならではの悩みとは「いろんな人に相談するんですけど…」

ランキングをもっと見る