テレビ局にモノ申す!思わずチャンネルを変えたくなるテレビ番組の演出は… | NewsCafe

テレビ局にモノ申す!思わずチャンネルを変えたくなるテレビ番組の演出は…

芸能 ニュース
毎日、お茶の間をにぎわせるさまざまなテレビ番組。特に19時から22時のいわゆる「ゴールデンタイム」ともなれば、各局がしのぎを削る熾烈な視聴率争いが繰り広げられている。しかし、人気タレントの起用や新しい企画などと、手を変え品を変え視聴者の関心を引こうとするテレビ局の思惑とは裏腹に、なんとなく不快感を覚える…そんな瞬間はないだろうか。
NewsCafe「夜の調査隊」では、「テレビ番組の編集であなたがいやな点は?」というアンケートを実施。よかれと思った演出が、逆にチャンネルを変える動機となってしまう、そんな瞬間はいつなのか。寄せられた意見を、結果とともにご紹介しよう。
※回答総数:1146件

【1位】CMの後にもう一度同じ内容を流す…37%
■何回も何回も同じ映像で結果をなかなか見せてくれないからイライラする。[女性/20代/会社員]
■見てなかった人のためなんだろう。と思いますが、しつこい!と、つい思ってしまいます。[女性/30代/会社員]
■時間の無駄遣いです。[男性/40代/会社員]
■昔のTVって切りのいい所でCMだったような気がする。いつから変な引っ張り方するようになっちゃったの?[女性/30代/主婦]
■CMの度にメインネタの前フリ…腹の底から怒りが沸いてきて「もうええわ」ってなる。[女性/50代/フリーター]

【2位】盛り上がりの前にCMが多い…30%
■楽しみに見ている時にCM入ると、わざとらしく感じちゃう。[女性/30代/会社員]
■かなり、イラっとする。最近、子供も「まただ」ってイラっとしてる。[男性/40代/会社員]
■「正解はこちら」ってCMに入ると「はあ?これが正解かよ!」って突っ込む。[女性/40代/主婦]
■これが嫌なので見たい番組は録画してCM飛ばして見る。[女性/40代/主婦]

【3位】このあと続くように見せて次回へ…19%
■ひっぱるのはもうわかってるけど、それでもやっぱり頭くる~!![女性/30代/主婦]
■cmがやたら多い 特にこの後見せるようにして次回へ続く、なんてそれが一番いや[女性/30代/その他]
■この後も、まだまだ続きます!って言いつつCM明けに番組終了。続いてないじゃん![男性/30代/会社員]

以下【テレビ最近見ていない】【不思議なSE(効果音)が多い】という結果に。また【その他】には、「わざとらしい笑い声」「バラエティのテロップ」「暴露番組のピーという音」などが挙げられた。
約4割の人が不快に感じているのが1位となった「CMの後にもう一度同じ内容を流す」。いつの間にか多くの番組で用いられるようになったこの手法には、「しつこい」「時間の無駄」など辛辣な意見が相次いだ。2位の「盛り上がりの前にCMが多い」も約3割の人の支持を得たことにより、7割近くの視聴者がCM中に絡んだテレビ番組の演出を不快に感じていることがわかった。

テレビ離れが進む昨今、視聴者をつなぎとめようと各局が打つ苦肉の策も、なかなか受け入れられていない現状が明らかになった。今後は、細かい演出ではなく、内容で勝負できる番組が待ち望まれている。

《Newscafeアンケート》

アクセスランキング

  1. 山田裕貴、元プロ野球選手の父・山田和利さんの永眠報告 4年前から癌闘病していた

    山田裕貴、元プロ野球選手の父・山田和利さんの永眠報告 4年前から癌闘病していた

  2. 「あんぱん」健ちゃん役・高橋文哉、50代・博多弁…初めてづくしの役作り デビュー5周年で掴んだ念願朝ドラへの思い【インタビューVol.1】

    「あんぱん」健ちゃん役・高橋文哉、50代・博多弁…初めてづくしの役作り デビュー5周年で掴んだ念願朝ドラへの思い【インタビューVol.1】

  3. オリラジ藤森慎吾、妻初顔出しハワイ挙式ショット公開 お相手は「ラブトラ2」出演美女だった

    オリラジ藤森慎吾、妻初顔出しハワイ挙式ショット公開 お相手は「ラブトラ2」出演美女だった

  4. 輸入物を国産と偽装!?クズ米や賞味期限切れを使用!?辞めたいけど田舎すぎて他にパート先がない…【その汚仕事OUT! 輸入品を国産といって売るのは不正では!? #3】

    輸入物を国産と偽装!?クズ米や賞味期限切れを使用!?辞めたいけど田舎すぎて他にパート先がない…【その汚仕事OUT! 輸入品を国産といって売るのは不正では!? #3】

  5. しなこ「突然目がこうなってしまって」腫れ上がった目元公開 心配の声

    しなこ「突然目がこうなってしまって」腫れ上がった目元公開 心配の声

ランキングをもっと見る