CM新キャラクターが決まるも…世間のイメージは「カルピス=長澤まさみ」? | NewsCafe

CM新キャラクターが決まるも…世間のイメージは「カルピス=長澤まさみ」?

芸能 ニュース
カルピスウォーターの11代目CMキャラクターに能年玲奈(のうねんれな)が起用された。記者会見で能年は「全力で、先輩に負けないように頑張ります」とガッツポーズ。同じ所属事務所の川島海荷からバトンを受け継いだ能年は「小さい頃からカルピスを飲んでて大好き。カルピスのCMキャラクターは憧れだったので、すごくビックリ」と笑顔でコメントした。
カルピスのCMキャラクターといえば、初代の後藤久美子から内田有紀、長澤まさみ、そして川島海荷と若手女優の登竜門。特に長澤まさみは長年に渡って同CMに出演し、商品のさわやかなイメージを守り続けている。そこでNewsCafeのアリナシコーナーでは3月16日に「カルピスのCMといえば長澤まさみ。これってアリ?」という調査を実施。結果と共に寄せられた意見をそれぞれご紹介しよう。

【アリ…52%】
■長い間、長澤まさみのCMで定着して来たから。
■長澤まさみしか思い浮かばない!
■何か長澤まさみ=カルピスってイメージがあるから。
■長澤まさみ以外誰が出てたか思い出せない。
■浮かんでくるのは…まさみちゃんだね♪先生役がピッタリ!!
■長澤まさみちゃんかわいい。
■以前は誰かやっていたんでしょうね。

【ナシ…48%】
■川島海荷!!多分。
■川島海荷ちゃん。
■小林星蘭ちゃんかわいい★大好き。
■カミセン♪初シングルの「夏のかけら」がCMソングでした。覚えてないかな(笑)
■あたしの世代は一色紗英かな。
■斉藤由貴かな。
■内田有紀かなぁ!父母はジミ-オズモンドだって。祖母は吉永小百合。
■共演してた子役の小林星蘭ちゃんかな。可愛かったもん。

半数以上が【アリ】を選択。「カルピスのキャラクター=長澤まさみ」とイメージする人が多いことが明らかとなった。
能年玲奈は、2010年に映画「告白」でデビューを果たし、以降モデルや女優として活躍。今年の4月からは月9ドラマ「鍵のかかった部屋」に出演予定で、ブレイクが期待されている。新しいカルピスの顔となれるのか…注目が集まる。

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. 板野友美、新車公開 こだわりの内装&運転姿に「憧れる」「オーラ半端ない」の声

    板野友美、新車公開 こだわりの内装&運転姿に「憧れる」「オーラ半端ない」の声

  2. 「横山万博」ハプニングで横山裕不在の開催 WEST.・なにわ・Aぇ“横山会”後輩が思い受け継ぐ

    「横山万博」ハプニングで横山裕不在の開催 WEST.・なにわ・Aぇ“横山会”後輩が思い受け継ぐ

  3. 「今日好き」放送内容変更へ「諸般の事情により」3日後に新シーズン「マカオ編」放送予定だった

    「今日好き」放送内容変更へ「諸般の事情により」3日後に新シーズン「マカオ編」放送予定だった

  4. 「今日好き」あいさ、金髪からイメチェン「ちょー久しぶりに茶髪した」

    「今日好き」あいさ、金髪からイメチェン「ちょー久しぶりに茶髪した」

  5. 北村匠海「あんぱん」最終回撮影で感じた思い ミセス大森元貴の才能に嫉妬も「初めて仲間を見つけた感覚」【インタビュー前編】

    北村匠海「あんぱん」最終回撮影で感じた思い ミセス大森元貴の才能に嫉妬も「初めて仲間を見つけた感覚」【インタビュー前編】

ランキングをもっと見る