「オンナ好き」が結局モテるわけ | NewsCafe

「オンナ好き」が結局モテるわけ

恋愛 ニュース
モテるため、異性に好かれるための究極の性格とはなんでしょう? 女性なら、やさしさ? 気配り? 男性なら、頼りがい? 自信満々なこと?

ひとつの結論として言えるのが「異性好き」であることです。

「好きこそ物の上手なれ」ということわざがありますが、どれだけ不器用だろうが、どれだけルックスがさえなかろうが、好きなことには一生懸命努力します。そして「あなたを心から求めてます」というオーラは、必ずや相手の心を揺り動かします。

「何をいまさら当たり前のことを?」と思うかもしれませんが、たいていの人は「異性が好き」なのではなく「異性にモテている自分」が好きなのです。それでは本物のオンナ好き・オトコ好きにはかないません。

個性を伸ばす教育や、自己責任・自己表現が求められる風潮の中で、人と良好な関係を築くのにもっとも障害となっているのが「自意識」。

「中二病」という言葉がありますが、自分が人にどう見られているか、自分とはどうあるべきかばかり気にし、自分を否定されるのがいやだから告白しない、自分の時間を削られるぐらいなら恋愛なんかしない、そういった意識が恋愛離れを加速させています。

本当のオンナ好き・オトコ好きは、とにかく女の子(男の子)が好き、話したい、触りたい、一緒にいたい、そう思っています。そういう熱望こそが人を引きつけるのです。当然、性格も社交的になりますし、おしゃべりも上手になりますし、外見だって磨かれるでしょう。

逆に言えば、それほど異性のことが好きではなかったり、あまり恋愛に関心がない人が、モテないのは至極当たり前のこと。他人よりも自分が好きならば、ひとりで生きていくしかないのです。厳しいことを言うようですが、恋愛難のこのご時世「なんとなく」で彼女や彼氏ができたりはしません。

自分のことを多少犠牲にしてでも、目の前の人を笑顔にしたい。その純粋な気持ちこそが、恋愛の原点。あなたはそれを持ち合わせてますか?

[ライター 五百田達成/「恋と仕事のキャリアカフェ」主宰、オトナ女子の恋愛・結婚・仕事の悩み相談を受ける恋愛カウンセラー。TBSバラエティ番組「私の何がイケないの?」にも出演。また、4月22日(日)に「女子会イベント」を開催(http://ameblo.jp/iota-s/entry-11192223073.html)。詳細はオフィシャルブログ(http://ameblo.jp/iota-s/)まで]

[photo by:mellamokat]

《NewsCafeコラム》

アクセスランキング

  1. 渡邊渚「フジテレビどう思ってる?」に率直回答

    渡邊渚「フジテレビどう思ってる?」に率直回答

  2. ベランダで飼っている亀 なぜかエレベーターの近くで発見⇒「なんでここに?!」亀がいた”まさかの理由”に驚愕

    ベランダで飼っている亀 なぜかエレベーターの近くで発見⇒「なんでここに?!」亀がいた”まさかの理由”に驚愕

  3. 渡邊渚、いま誹謗中傷に苦しむ人へ 自身の経験を踏まえて伝えたいこと

    渡邊渚、いま誹謗中傷に苦しむ人へ 自身の経験を踏まえて伝えたいこと

  4. 「NHK紅白歌合戦」司会発表 綾瀬はるか・有吉弘行・今田美桜・鈴木奈穂子アナの4人【コメント】

    「NHK紅白歌合戦」司会発表 綾瀬はるか・有吉弘行・今田美桜・鈴木奈穂子アナの4人【コメント】

  5. 日向坂46河田陽菜、枕を抱きしめ上目遣い 2nd写真集裏表紙&秋元康氏による帯コメント解禁【テイクオフ】

    日向坂46河田陽菜、枕を抱きしめ上目遣い 2nd写真集裏表紙&秋元康氏による帯コメント解禁【テイクオフ】

ランキングをもっと見る