家政婦がいる人とは勝負にならない! | NewsCafe

家政婦がいる人とは勝負にならない!

恋愛 ニュース
大手企業でバリバリと働く友人女性(独身・36歳)が、ふと弱音を吐いてきました。

「最近こうやって働くことの限界を感じる。ライバルはみな既婚者男子。彼らには『家政婦』がついていてるから勝負にならない」とのこと。

彼女の職場は、高学歴エリートの集まる大企業。高給が支払われていることもあり、結婚している男性の奥さんはイマドキ珍しくほとんどみな専業主婦なのだとか。

家のことをきちんとやってもらって、全面的なサポートを受けながら働く彼らと、一人暮らしで家の中も散らかり、つい気持ちもすさみがちな自分とではパフォーマンスに違いが出てくる。正直うらやましい、とこぼすのでした。

ここまで言い切ってしまえるのは彼女ぐらいでしょうし、男性たちからすれば「そっちこそ、背負うものもなく自由気ままに仕事できていいな」と反論するかもしれませんが、ともかく、現代の働き女子の新たな悩みを示唆する印象的なフレーズでした。

もちろん「じゃあ、専業主夫になりそうなオトコを捕まえればいいじゃないか」ということもできますが、話はそう単純ではありません。

女性は出産のためにキャリアを一時停止せざるを得ないのが現状ですし、一般企業で男性のほうが働きやすい状況は依然として変わりません。

となると、女子たちにとって働くモチベーションを維持するのは至難の業。隣の席のママ社員が時短勤務で早く帰っていくのを横目に見るたびに、気持ちは千々に乱れます。

「女性の社会進出」がさけばれ始めてから数十年。働く女性のための制度や仕組みづくりがなかなか進まないこの国にあって、仕事・恋愛・結婚・子育てなど選択肢が多いからこそ難しい、女子のライフキャリアの悩みは、当分の間続きそうです。

[ライター 五百田達成/「恋と仕事のキャリアカフェ」主宰、オトナ女子の恋愛・結婚・仕事の悩み相談を受ける恋愛カウンセラー。TBSバラエティ番組「私の何がイケないの?」にも出演。詳細はオフィシャルブログ(http://ameblo.jp/iota-s/)まで]

[photo by:superbomba]

《NewsCafeコラム》

アクセスランキング

  1. 腹部の痛みで病院へ。医師の言葉は「早く不妊治療を…」という想像以上に厳しい現実【結婚したい39歳の私と最低クズ男の最悪なウソ #11】

    腹部の痛みで病院へ。医師の言葉は「早く不妊治療を…」という想像以上に厳しい現実【結婚したい39歳の私と最低クズ男の最悪なウソ #11】

  2. 【ラスト万博】徹夜組も続出!?閉幕まであと1週間を切った。東大生が伝えたい、パビリオン予約がなくても楽しめる方法【まとめ読み】

    【ラスト万博】徹夜組も続出!?閉幕まであと1週間を切った。東大生が伝えたい、パビリオン予約がなくても楽しめる方法【まとめ読み】

  3. 今田美桜、ドレス姿で美背中披露「2025年はかなり挑戦の年」【anan AWARD 2025】

    今田美桜、ドレス姿で美背中披露「2025年はかなり挑戦の年」【anan AWARD 2025】

  4. 54歳、役職定年。900万あった夫の年収が半減。住宅ローン返済の危機は、夫婦の離婚危機に!【行政書士が解説】

    54歳、役職定年。900万あった夫の年収が半減。住宅ローン返済の危機は、夫婦の離婚危機に!【行政書士が解説】

  5. JO1大平祥生の活動休止を受け公式が謝罪「多大なご迷惑をおかけしております」【全文】

    JO1大平祥生の活動休止を受け公式が謝罪「多大なご迷惑をおかけしております」【全文】

ランキングをもっと見る