イマドキ20代男性の傾向…話題の「カフェオレ様」って何? | NewsCafe

イマドキ20代男性の傾向…話題の「カフェオレ様」って何?

恋愛 ニュース
少し前のニュースになりますが、「カフェオレ様」という言葉が話題になりました。

イマドキの20代男性の傾向を表した言葉で、「女性的な趣味や外見へのこだわりを持つ半面、女性への接し方や自己向上意欲において『オレ様』的な男らしさを持つ」男性だそうです。

これまでにも「ロールキャベツ男子」(草食と見せかけて肉食)など、草食化の流れとは一線を画す男性がクローズアップされることがありましたが、今回の「カフェオレ様」、僕の見るところのポイントはその「自意識」にあります。

「カフェオレ様」は、若年男性を対象にした「ファッション・美容意識実態調査」から得られたキーワード。インタビュー対象者の中でも「ファッション」「美容」ともに関心が高いと回答した人たちのことを指します。要は「とってもおしゃれな若者」ということ。

その特徴としては「美容アイテムも日常的に利用。「ヘアワックス」「化粧水」の利用率が7割」「特定の「お気に入りブランドあり」は7割。10人に4人が「下着」にもこだわる」「女性に対しては"オレ様"キャラで接する傾向」「高い向上心とサバイバル意識」。

いかがでしょう? イメージとしては、ホストっぽいルックスの男の子たちでしょうか。個人的には嫌いじゃありませんが、行きすぎた自意識が少し気になります。

自分の見た目にこだわり、身の回りの人には強気に接する。どこか思春期っぽい彼らに比べると、のんびりまったりと等身大の幸せを求める一般男子(草食系?)のほうがオトナに感じられます。

また、6割の「カフェオレ様」が女性には積極的にアプローチするそうですが、以前このコラムでもお伝えした通り(4月9日掲載/「オンナ好き」が結局モテるわけ)、強すぎる自意識は健康な人間関係の敵。彼らにしてもいわゆる「自分好き」なタイプで、恋愛や恋人をアクセサリーとしてとらえているのでは?と勘ぐってしまいます。

美容やファッションにこだわりが強く、意識は自分に向いていて、当然連れて歩く女性の見た目にもうるさそうな彼ら。みなさんなら、どうですか? ちなみにこの「カフェオレ様」、全体の9.3%とまだまだ少数派。みなさんの身の回りにいたら、ぜひチェックしてみてください!

[ライター 五百田達成/「恋と仕事のキャリアカフェ」主宰、オトナ女子の恋愛・結婚・仕事の悩み相談を受ける恋愛カウンセラー。TBSバラエティ番組「私の何がイケないの?」にも出演。詳細はオフィシャルブログ(http://ameblo.jp/iota-s/)まで]

[photo by:Joseph Gray]

《NewsCafeコラム》

アクセスランキング

  1. 滝藤賢一、子供4人との寿司屋で10万円支払い 会場ざわつく「勉強できなくても元気で学校行ってるからいい」【見える子ちゃん】

    滝藤賢一、子供4人との寿司屋で10万円支払い 会場ざわつく「勉強できなくても元気で学校行ってるからいい」【見える子ちゃん】

  2. 5人組アイドル、ライブ中に「盗難の可能性のある事案」発生 警察署で調書作成・今後の対応も発表

    5人組アイドル、ライブ中に「盗難の可能性のある事案」発生 警察署で調書作成・今後の対応も発表

  3. 中山美穂さん「お別れの会」豊川悦司・小泉今日子・香取慎吾ら著名人が参列 東京国際フォーラムで開催

    中山美穂さん「お別れの会」豊川悦司・小泉今日子・香取慎吾ら著名人が参列 東京国際フォーラムで開催

  4. 小泉今日子、亡き中山美穂さんとの思い出振り返り涙「会ったら話したいことがたくさんありました」

    小泉今日子、亡き中山美穂さんとの思い出振り返り涙「会ったら話したいことがたくさんありました」

  5. 中山美穂さん「お別れ会」にダリア55本 亡くなる5日前着用のドレス・ファンから約1500通メッセージも

    中山美穂さん「お別れ会」にダリア55本 亡くなる5日前着用のドレス・ファンから約1500通メッセージも

ランキングをもっと見る