ホント?「トイレ」を不潔にすると運気に悪影響を及ぼす… | NewsCafe

ホント?「トイレ」を不潔にすると運気に悪影響を及ぼす…

ビックリ ニュース
梅雨の季節。蒸し暑さと共に気になるのは身の周りのさまざまな匂い。周囲から"不潔"とレッテルが貼られたら大変。そのため、普段自分が見に付ける衣類などは、いつでも清潔にしていたいものです。また、衣服に限らず家のなかで清潔感が気になるのが「バスタオル」や「タオル」。特に、トイレは日常生活で必ず使うもののひとつ。きれいに使うのは言うまでもなく、タオルが匂ってくるまで放っておいたなら、もう常識外れ!?
そこでNewsCafeのアリナシコーナーでは「トイレのタオルは毎日替える。これってアリ?」という調査を実施。結果と共にさまざまな意見をご紹介。

【アリ…46.3%】
■奥さんが毎日替えてくれます。独身のときは手垢がつくまで放っていたから、ひたすら感謝です!
■トイレの清潔を保つことは風水でも重要らしいです。"不浄の場"ということですが、それだけにキレイにしていないと運気が落ちる気がする。
■昨日使ったものを替えない人の神経が分かりません。無頓着というか単純に不潔!
■トイレタオルは10枚以上あります。洗濯は週に1回ですけど。
■いろんな細菌がつくものですよ。毎日交換するのは極めて普通です。
■子どもは毎日何かしら目に付く汚れをつけるんです。だから当然毎日替えますよ。

【ナシ…53.7%】
■行き過ぎた潔癖主義に思いますけど。私は気になったときに替えれば気分的に十分。
■週に大体2回くらいは替えています。別に不潔に思いませんけど。
■毎日必ず替えないと気が済まない人のほうが病的に思う。
■他人に見られるものではないですし、あまり気になりませんね。
■毎日取り替えないと何か重大な病気になるってものではないでしょう?
■トイレタオルを替えるっていうことはバスタオル、ラグマット、ハンドタオル…。全部そうしないとダメなんですかね?

「行き過ぎた潔癖主義」という【ナシ派】が53.7%とわずかに過半数を上回る結果に。「毎日替えなくとも不潔ではない」と比較的おおらかな意見も多く集まった。【アリ派】の意見を見てみると、「いろんな細菌がつくものだから」「何かしら目に付く汚れがつくから」と毎日替えるのが当然という回答が寄せられた。そんな中に「トイレは風水でいうところの"不浄の場"。だからこそ清潔を心がけないと運気に悪影響を及ぼす」と説得力のあるコメントも。【ナシ派】の人もしばらく試してみては?

[文・羽生 弘]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. 山崎賢人「アナログなものに触れる」こだわりは?天然さも炸裂

    山崎賢人「アナログなものに触れる」こだわりは?天然さも炸裂

  2. 美人グラドル“1ヶ月半で15kg減”自撮り写真に「すごい」「相当な努力」の声

    美人グラドル“1ヶ月半で15kg減”自撮り写真に「すごい」「相当な努力」の声

  3. 山下智久、上裸でサウナハット着用の肉体美ショット公開「体が彫刻みたい」「色気が溢れすぎて悶絶」の声

    山下智久、上裸でサウナハット着用の肉体美ショット公開「体が彫刻みたい」「色気が溢れすぎて悶絶」の声

  4. 朝倉未来プロデュース“恋リア”狩野英孝らスタジオゲスト・予告映像解禁【LOVE RING(ラブリング)】

    朝倉未来プロデュース“恋リア”狩野英孝らスタジオゲスト・予告映像解禁【LOVE RING(ラブリング)】

  5. 株式会社TOKIO、廃業発表「所定の事務手続きおよび関係各位へのご説明等を終え次第」

    株式会社TOKIO、廃業発表「所定の事務手続きおよび関係各位へのご説明等を終え次第」

ランキングをもっと見る