健康・美容面での不安は?「ストレス」「不眠」「肥満」etc… | NewsCafe

健康・美容面での不安は?「ストレス」「不眠」「肥満」etc…

ビックリ ニュース
私たちが生きていく上で必要な運動、睡眠、食事。これらのリズムが崩れればとたんに体調に影響が出てしまうもの。
また女性なら肌が荒れたり、髪のツヤコシが失われたり、美容面にもよくないが、そうした乱れは意識しないとなかなか整えられない。長い間放っておけば、重大な病気にもつながってしまう可能性も…。
そこでNewsCafeでは「日常生活において、健康・美容面で最も不安に思っていることは?」というアンケートを行った。ランキング結果と共に寄せられた声をご紹介しよう。

※回答総数…972件

【1位】ストレス(34.2%)
■避けて通れないもの。[女性/40代/主婦]
■子育て中ですが、日々我慢との戦いでストレスが心配です。[女性/30代/主婦]
■三交替の不規則な仕事。…ストレス溜らない訳がない。[女性/40代/専門職]

【2位】運動不足(30.4%)
■仕事上、歩けなくなる高齢者を多く見ているから。[女性/30代/会社員]
■40代半ばでこの体力だとこれから先が心配。[女性/40代/主婦]
■ちょっと肥満ぎみ。やせたい気持ちはあるけれど…。[男性/40代/会社員]

【3位】睡眠(8.6%)
■一度不眠症になってしまったから…。[女性/30代/会社員]
■三十代も後半になると睡眠不足が一番堪えます。[女性/30代/専門職]
■子どもを妊娠して以来、まとめて眠れないのが習慣化して…。[女性/40代/主婦]

【4位】食事(8.2%)
■間食とか食べ過ぎとか、なかなか止められない…。[女性/20代/フリーター]
■偏らないように心がけています。[女性/30代/会社員]
■健康維持の基本はやっぱり食事。[女性/40代/専門職]

【5位】お酒・タバコ(6.9%)
■旦那がタバコをやめてくれない。[女性/30代/主婦]
■タバコは百害あって一利なし!って分かっちゃいるケド止められない。[男性/40代/会社員]
■必要ないと思うし、歩きタバコ迷惑![女性/20代/学生」

6位以下は【不安に感じることはない(1.4%)】【その他(10.3%)】という結果に。
1位は、現代社会につきものともいえる「ストレス」。パソコンやインターネットの普及で日々に触れる情報量が飛躍的に増えたことも一因だが、結婚して子供を持ち、子育ての悩みもストレスにつながっていると答えた人も少なくない。2位の「運動不足」と4位の「食事」は、それを原因として「肥満」へ至ることへの不安が多数。しかし、どちらも生活習慣の改善が必要なため、なかなか直せないという声も多かった。

あなたは、他にどんなことで、健康・美容面に不安を感じるだろうか。

《Newscafeアンケート》

アクセスランキング

  1. 「良いこと悪いこと」ポスタービジュアルの仕掛けに視聴者驚愕「気付いた人すごい」「違和感ありまくり」

    「良いこと悪いこと」ポスタービジュアルの仕掛けに視聴者驚愕「気付いた人すごい」「違和感ありまくり」

  2. 突然の家庭訪問!不倫保育士が保護者の家で探している「驚きのもの」とは…【ダウト  私が夫を愛するほど #28】

    突然の家庭訪問!不倫保育士が保護者の家で探している「驚きのもの」とは…【ダウト 私が夫を愛するほど #28】

  3. Snow Man向井康二の実兄、職業明かしスタジオ驚き「かっこいい」「アーティスティックな感じだもんね」

    Snow Man向井康二の実兄、職業明かしスタジオ驚き「かっこいい」「アーティスティックな感じだもんね」

  4. ラブリ、1番下のイケメン弟を顔出し公開「幼少期から美形」「最強遺伝子」と反響

    ラブリ、1番下のイケメン弟を顔出し公開「幼少期から美形」「最強遺伝子」と反響

  5. 高畑充希、第1子妊娠中で「死ぬほど眠い」私生活で頑張っていること明かす【秒速5センチメートル】

    高畑充希、第1子妊娠中で「死ぬほど眠い」私生活で頑張っていること明かす【秒速5センチメートル】

ランキングをもっと見る