「ぎふ県」は、うろ覚えの漢字? | NewsCafe

「ぎふ県」は、うろ覚えの漢字?

ビックリ ニュース
テレビのクイズ番組で設問として、使われる機会が多い定番ネタのひとつが47都道府県名だ。「九州全県名を答えよ」「本州で最南端の県名は?」など、さまざまあるが果たしてアナタは正しく書くことができるだろうか。NewsCafeのアリナシコーナーでは「"ぎふ県"を漢字で書ける。これってアリ?」という調査を実施。結果と共に寄せられた声をご紹介しよう。

【アリ…33.4%】
■岐阜県出身だから当たり前に書けます。岐阜を馬鹿にしています!
■そんなに難しい漢字でもないと思う…。
■都道府県名程度は書けなきゃ日本人失格では?
■一般教養です。書けないとおかしい。
■岐阜より難しい漢字の地名は沢山有ります。
■都道府県で書けない県はありません。

【ナシ…66.6%】
■書けないけど、不都合はないです…。
■読めますけど、書けないパターン。
■ごめんなさい、他にも幾つか、書けそうにない県名が…。
■岐阜が書けないとなぜ常識外れなのか疑問。
■ついでに位置も微妙です…。
■パソコン&携帯ばかり使用してると漢字に疎くなりまして…。

【アリ派】は、33.4%。「一般教養のひとつ」との回答が目立った。中には「岐阜県よりも難しい漢字の県名もある」と手厳しい。【ナシ派】は、66.6%と多数派。「読めるけど、書けない」といった意見のほかに、「位置も不確か」という声もあった。また、うろ覚えの漢字はすべて携帯電話やパソコンのインターネット検索エンジンが補足してくれるため、今後も漢字力の低下は止まりそうにない。忘れないように意識的に"字を書く"機会を設けたほうが良さそうだ。

[文・羽生 弘]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. なぜ彼の恋は殺意に変わったのか?

    なぜ彼の恋は殺意に変わったのか?

  2. SixTONES京本大我、大事な撮影前の行動に監督「がっかりですね」原菜乃華も驚く【見える子ちゃん】

    SixTONES京本大我、大事な撮影前の行動に監督「がっかりですね」原菜乃華も驚く【見える子ちゃん】

  3. 永野芽郁、結婚するならどちらの名字を選択する?本名での活動に本音も

    永野芽郁、結婚するならどちらの名字を選択する?本名での活動に本音も

  4. [第2回] 2011年の注目の事件(前編) 耳かき店員殺害事件の背景

    [第2回] 2011年の注目の事件(前編) 耳かき店員殺害事件の背景

  5. Aぇ! group末澤誠也、新ヘア披露でトレンド入りの反響「前髪あり最強」「かっこよすぎる」

    Aぇ! group末澤誠也、新ヘア披露でトレンド入りの反響「前髪あり最強」「かっこよすぎる」

ランキングをもっと見る