五輪はLIVEで見る?「リアルタイムで興奮」vs「ダイジェストで充分」 | NewsCafe

五輪はLIVEで見る?「リアルタイムで興奮」vs「ダイジェストで充分」

スポーツ ニュース
開催中のロンドン五輪は、日本人選手のメダルラッシュで盛り上がっている。視聴者のテレビ観戦にも、自然と力が入り、特に生中継ともなれば、選手とリアルタイムで感動を分かちあった気分にもなれる。しかし、日本とロンドンの時差が8時間。連日、深夜の放送を見るのは体力的にキツいというのも事実…。
そこでNewsCafeのアリナシコーナーでは「五輪はLIVEで見る。これってアリ?」という調査を実施。結果と共にさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…40.5%】
■リアルタイムで興奮し、感動したい。
■観られる時は観るつもりです。
■観たい競技だけですが。「なでしこJapan」の試合は必ず!
■希望です。4年に一度しかない祭典ですから。
■毎回ライブで見ます!今回も不眠になりそう…。

【ナシ…59.5%】
■ニュースやダイジェストで充分。
■無理です。睡魔には勝てません。
■見たいけど日常の仕事に支障が出そうで…。
■たまたまチャンネルを変えた時に、面白そうなのやっていればという程度。
■五輪自体あまり興味が無い。今までも見てないし今回も見ないです。
■LIVEは夜中でしょ!?寝てますよ!

【アリ派】は、40.5%と半数を割った。「リアルタイムで感動したい」とする人が多く、「4年に一度の祭典」だから、深夜でもで睡魔と闘うという声もあった。6割に迫る【ナシ派】は、「日常生活に支障をきたす」という声がメイン。翌日の仕事のことを考えれば、深夜中継に付き合うのはムリと答える人が多かった。

日本を代表する選手たちを応援したい気持ちもわかるが、猛暑の続く今日この頃。体調の管理だけはしっかりとしたいところだ。

[文・羽生 弘]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. 「もうひとつのクレヨンしんちゃん…?」公式アカでの写真一部公開&年齢表記に「実写化?」とネットざわつく

    「もうひとつのクレヨンしんちゃん…?」公式アカでの写真一部公開&年齢表記に「実写化?」とネットざわつく

  2. 岡田圭右、娘・岡田結実の結婚発表受け祝福「ハッピーボーイ ワォ おめでとう」

    岡田圭右、娘・岡田結実の結婚発表受け祝福「ハッピーボーイ ワォ おめでとう」

  3. 【森永卓郎が遺した「近未来予言」】トランプ関税の大混乱、そして「令和恐慌」。庶民が生き抜くための「人生プラン」とは?

    【森永卓郎が遺した「近未来予言」】トランプ関税の大混乱、そして「令和恐慌」。庶民が生き抜くための「人生プラン」とは?

  4. 「処分に多額の費用が…」残される家族のための終活とは

    「処分に多額の費用が…」残される家族のための終活とは

  5. 「え、東京のマナーは関西じゃ通用しないの!?」カウンター寿司に行って、恥をかかないために知っておきたい【お寿司の食べ方】

    「え、東京のマナーは関西じゃ通用しないの!?」カウンター寿司に行って、恥をかかないために知っておきたい【お寿司の食べ方】

ランキングをもっと見る