デートに誘うのは3回で1セット | NewsCafe

デートに誘うのは3回で1セット

恋愛 ニュース
いまだに、「自分からデートに誘いたくない」とぼやく女性は少なくありません。

その中には、純粋に男性慣れしていない女性もいれば、逆にそこそこモテて来たので自分から誘うのがどうもしっくりこないというタイプの女性もいます。

がんばって誘ったのに、反応が悪かったり脈がなかったりすると、すぐに諦めたり、拗ねたり、時には「せっかく私から誘ってるのに!」と怒ってしまう女性もいます。

そんな彼女たちに対して私がアドバイスしているのは、「誘うのは3回で1セット」というもの。

一度誘って断られたからといってそこでめげるのはナンセンスです。最初の1回は本当に忙しかったかもしれないし、「じゃあ、いついつにしよう」とリスケ案を出してこないのも、たまたま気持に余裕がなかったからなのかもしれないのです。もちろん「もともと気がない」という可能性はありますが、それでも1回で諦めるのは早計というもの。

一度誘ってダメなら二度。二度誘ってだめなら三度。せっかく出した勇気ですから、あと2回ふりしぼって、それでダメだったらようやく諦めましょう。

「えー、そんなの恥ずかしい」「しつこいオンナと思われたくない」などあるかもしれませんが、これはもう理屈ではなく「3回で1セット」と覚えてしまうべき。とにかくなにも考えずに3回誘うのです。途中で彼の気が変わるかもしれないし、念願かなって会ってみたらかえってこっちが冷めてしまったなんてことも、ままあります。

結局、誘うのが苦手な人、脈がないことに耐えられない人、連絡が来ないことにイライラしてしまう人は、「恥ずかしい」「プライドが傷つく」などと自意識が邪魔しているのです。
それよりは「そっか残念! じゃ、また誘いますね」とおめでたく切り替えられる人のほうが、たとえその時意中の人を惹きつけられなくても、最終的に素敵な人生を送ることができます。

「誘うのは3回で1セット」「諦めるのは3回断られてから」「脈がなくてもすねない」を肝に銘じて、がんばってくださいね!!

[ライター 五百田達成/「恋と仕事のキャリアカフェ」主宰、オトナ女子の恋愛・結婚・仕事の悩み相談を受ける恋愛カウンセラー。TBSバラエティ番組「私の何がイケないの?」にも出演。詳細はオフィシャルブログ(http://ameblo.jp/iota-s/)まで]

[photo by:redeye]

《NewsCafeコラム》

アクセスランキング

  1. 「40までにしたい10のこと」ラストシーンに視聴者悶絶 慶司(庄司浩平)の行動に「秒で落ちる」「するまでの流れが天才」

    「40までにしたい10のこと」ラストシーンに視聴者悶絶 慶司(庄司浩平)の行動に「秒で落ちる」「するまでの流れが天才」

  2. 坂口健太郎&BLACKPINKリサ、ベッドで腕枕・ハグ…「Dream」元恋人役オフショットが悶絶級「全てが絵になる」「尊い」

    坂口健太郎&BLACKPINKリサ、ベッドで腕枕・ハグ…「Dream」元恋人役オフショットが悶絶級「全てが絵になる」「尊い」

  3. 「資産がない家ほど相続がもめやすい」って本当?「不動産も5000万以下だろうし大丈夫」と思っている家が陥る「他人ごとではないわかりやすい罠」

    「資産がない家ほど相続がもめやすい」って本当?「不動産も5000万以下だろうし大丈夫」と思っている家が陥る「他人ごとではないわかりやすい罠」

  4. 浜辺美波&Snow Man目黒蓮「ほどなく、お別れです」“最高のお見送り”を目指す特報映像初解禁

    浜辺美波&Snow Man目黒蓮「ほどなく、お別れです」“最高のお見送り”を目指す特報映像初解禁

  5. いつも飼い主に擦り寄る猫 しかし帰ってきた瞬間⇒猫「くさっ!」まさかの理由に「え?」「そんなに?」

    いつも飼い主に擦り寄る猫 しかし帰ってきた瞬間⇒猫「くさっ!」まさかの理由に「え?」「そんなに?」

ランキングをもっと見る