生活の潤いとして…「お洒落は自分のためにしている」? | NewsCafe

生活の潤いとして…「お洒落は自分のためにしている」?

恋愛 ニュース
お化粧をする、新しい服を買う…お洒落をするにはお金と時間がかかります。ほかにも美容院へ行ったりアクセサリーを選んだり、衣類に合う靴を探したり…。こだわる人はエステに行ったりネイルに凝ったりと際限がありません。どこまでお洒落をするかは個人の自由ですが"最低限の身だしなみを整える"ことと"お洒落をする"ことは、ニュアンスが違いますよね。ひいては"お洒落"が楽しみになり、それが生活の充実につながるのであればなお良し、です。しかし「周囲との兼ね合いがお洒落の第一条件」という人もいるでしょう。
そこでNewsCafeのアリナシコーナーでは「お洒落は自分のためにする?」という調査を実施しました。結果とともにさまざまな意見をご紹介します。

【アリ…86%】
■モチベーションを上げる要素のひとつです。
■自分の為の自己満足でもあるし、他者に見られてる感もある。
■若作りと言われようが着たいモノを着る(笑)!!
■自分が満足できれば良いです。他人は気にする程私を見ていない。
■だから時々……痛い? かもしれない(汗)。
■TPOを考えるのは、オシャレ以前の当り前の話。その中で着たい物を着る。
■なりたい自分に近付けるよう、ファッションで雰囲気を作ります。
■自分がかわいくなると嬉しい。
■かわいい服を自分と子供たちに着せる為に仕事頑張ってんだよ!
■自己満足。年相応のオッサンくさい服を着たくない。

【ナシ…14%】
■やっぱり周りの目を気にしてしまう!
■誰か見てくれる人がいるからキレイにしようと思う。
■仕方ないから。
■人前に出る時しかお洒落しないから自分のためじゃないんだろう。
■一緒に過ごす相手の服装等も考慮するから。
■愛する男(ひと)に見せるため。
■それがお洒落か。判断するのは他人です。
■パートナーの為でもある。誉められると嬉しいしね。
■周りに不快感を与えないための身だしなみ。面倒だが仕方ない。
■自分はそれなりの格好でも良いが妻と子供には良い服を着させたい。

9割近くの人が「断然自分のため!」と【アリ派】に票を寄せてくれました。なかでも「身だしなみは周りのため、お洒落は自分のため」というコメントには説得力がありましたね。また【ナシ派】の人の意見も「自分のため"だけ"ではない」からと、いろいろな意味での"お洒落"を考えさせられます。また「自分のためじゃない、世の女性のためだよ!」という、男性からの面白コメントも届きました。
周囲の迷惑ならない程度に、自分の好きなように装う…それが一番ストレスにならない楽しみ方でしょうね。でも、時にはパートナーに「アナタのためにお洒落をしているよ!」とリップサービスしてみるのも良いかもしれませんよ!

[文・野村裕子]
[写・lightbugs]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. 【今トク情報】コスパ最高!「訳ありお菓子」なら大ボリューム&お値打ち価格。GWのおともに♪

    【今トク情報】コスパ最高!「訳ありお菓子」なら大ボリューム&お値打ち価格。GWのおともに♪

  2. 中川翔子、妊娠を報告「レベル40にして、とても大きな転機」個人事務所立ち上げも発表

    中川翔子、妊娠を報告「レベル40にして、とても大きな転機」個人事務所立ち上げも発表

  3. 元宝塚・真彩希帆、第1子妊娠を報告 2023年に結婚

    元宝塚・真彩希帆、第1子妊娠を報告 2023年に結婚

  4. 森川葵、バルセロナ1人旅で芸能人と偶然遭遇「すごい奇跡」「びっくり」と驚きの声

    森川葵、バルセロナ1人旅で芸能人と偶然遭遇「すごい奇跡」「びっくり」と驚きの声

  5. 普通に仕事して、普通に暮らす34歳OL【SNS顔面加工やり過ぎ女#1】

    普通に仕事して、普通に暮らす34歳OL【SNS顔面加工やり過ぎ女#1】

ランキングをもっと見る