誕生日や記念日に…男性から女性に花を贈るのはアリ? | NewsCafe

誕生日や記念日に…男性から女性に花を贈るのはアリ?

恋愛 ニュース
米Facebookは9月27日、同サイトにてプレゼントを購入し贈呈することのできるシステム「ギフト」を公開しました。これは、花やギフト券、食品など各種アイテムを友人登録している相手に贈ることができるというサービスで、今後は世界各国に拡大予定とのこと。日本でもSNSを通じてプレゼントを贈れる日は近いかもしれません。
さて、ギフトといえば何を贈るか悩むのも楽しみのひとつです。しかし「男性から女性に花を贈る」という習慣は、日本では欧米ほど一般的ではありませんよね。贈られた女性側はどう感じるのでしょうか。
そこで、NewsCafeのアリナシコーナーでは「女性に花を贈る男性ってアリ?」という調査を実施しました。結果とともにさまざまな意見をご紹介します。

【アリ…85%】
■沢山じゃなく数本でもその気持ちが嬉しいと思う。
■お花は誰から貰っても嬉しい。
■恥ずかしそうに渡されたらキュンとくる。旦那から貰った事なし。
■花束を貰って喜ばないような女性にはなりたくない。
■思ってる以上に凄く嬉しいものです!
■会社帰りに花屋で立ち止まって考えてる男性見るとほっこりする。
■そういうサプライズは大歓迎!
■心がこもってたら何でもイイやん。
■別れた彼が外人。突然、バラの花を一本くれる人だった。照れました。
■カミさんの歳の数だけバラを贈る。もうかなりの金額。

【ナシ…15%】
■花を貰っても扱いに困る。
■花より団子です(笑)。
■女だからって花が好きとは限らないからね…。
■実用的なものの方がいい。
■何かキザっぽくて、女慣れしてそうな感じでちょっとなぁ…。
■相手による。
■浮気も上手にこなしそう。
■すぐ枯れちゃうんだもん。親しい関係も枯れそうで…。
■花にもよるが、アレルギー反応を起こすことがあるので、嫌!!
■枯れてしまった時に捨てるのが心苦しいから。

結果は8割以上の人が【アリ派】に投票。「は…? 質問に驚き。いいに決まってるじゃん」「観葉植物だってOK」「野に咲く花でも、一本だけでもすごく嬉しい」など、大多数の人から"とにかく嬉しい"というコメントが寄せられました。綺麗な花を見れば笑顔になるという女性が多いようですね!
【ナシ派】は少数ながら「アレルギーがある」「枯れるのが悲しい」などの意見が届きました。そういう人には、美しい姿で長時間保存できるよう専用溶液で加工された"プリザーブドフラワー"が喜ばれるかもしれません。サプライズで花を贈りたい男性は、事前にリサーチしておくのが賢明と言えそうです。

[文・野村裕子]
[写・ginnerobot]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. 長澤まさみ、クリスマスに手料理振る舞ったアーティストとは 新CMインタビューで“絆”明らかに

    長澤まさみ、クリスマスに手料理振る舞ったアーティストとは 新CMインタビューで“絆”明らかに

  2. 岡田准一・吉岡里帆・バナナマン、ビール新CMで乾杯 GWの楽しみ方も語る

    岡田准一・吉岡里帆・バナナマン、ビール新CMで乾杯 GWの楽しみ方も語る

  3. さりげなく歩調を合わせてくれる男性。新人いじめ?! 会議室に入るといきなり社長から…【その領収書じゃ、バレますよ#3】

    さりげなく歩調を合わせてくれる男性。新人いじめ?! 会議室に入るといきなり社長から…【その領収書じゃ、バレますよ#3】

  4. のん、スラリ美脚際立つ穴開きスカートで登場 草なぎ剛からの“オファー”に驚き【新幹線大爆破】

    のん、スラリ美脚際立つ穴開きスカートで登場 草なぎ剛からの“オファー”に驚き【新幹線大爆破】

  5. 高杉真宙、ブラックスーツ着こなす “かっこいい男性”の理想像とは「勉強をしていきたい」

    高杉真宙、ブラックスーツ着こなす “かっこいい男性”の理想像とは「勉強をしていきたい」

ランキングをもっと見る