日本では知名度なし? 動画アクセス5億突破の「江南(カンナム)スタイル」 | NewsCafe

日本では知名度なし? 動画アクセス5億突破の「江南(カンナム)スタイル」

芸能 ニュース
韓国人歌手・PSYが歌う「江南(カンナム)スタイル」のプロモーションビデオがYouTube動画のアクセス数5億を突破した。同曲はテンポの良いダンスビートと独特な"乗馬ダンス"を特徴とし、ビルボードチャートを賑わす話題作。BIGBANGのメンバーもビデオに友情出演し、ライブではKARAも一緒にパフォーマンスを行うなど韓国では言わずと知れたスターぶりが伺える。活動拠点を米国としており、海外での評判は上々。歴代最多アクセス動画チャートでは大人気ラッパー・エミネムが5億520万件を記録した「Love the way you lie」に迫る勢いを見せた。
NewsCafeのアリナシコーナーでは『江南スタイルを知っている。これってアリ?』という調査を実施。結果とともに寄せられた声をそれぞれご紹介しよう。

【アリ…12%】
■PYSだからウケる。V.Iがマネしてたけど、普通にカッコイイ(笑)
■杉ちゃん体型な男性歌手の馬ダンス。
■ここ最近ラジオで何回か流れていた。
■結構テンポもノリも良く好きな曲です。
■初めて観たとき何故か画面から目が離せませんでした。
■MVは結構面白いよ。
■なんかの番組で取り上げられてた!

【ナシ…88%】
■なんですか??なんかのお店??家具とか??日用品??
■愛知県の江南市?何が流行ってるの!?
■見たことも聞いたこともない。
■なんですか、それは?
■なんて読むかもわからない。
■何のことかわかりません。

8割以上が【ナシ】を選択。まだまだ日本では認知度が低いことが伺えた。

動画再生数での世界の反応をみると体感人気はビルボード1位以上といわれていた「江南スタイル」だが、今月12日にYouTubeが検索結果表示の仕組みを変更。動画のクリック回数より視聴時間を重視すると突如ランク外へ転落した。しかしながらUKのシングルチャートでは3位、またオーストラリアでは1週間で最も売れたシングルとして記録されたとの報道もあり、ランク外という"珍事"はPSYの世界的人気には影響なさそうだ。

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. Mrs. GREEN APPLE、1日限りで東京タワーライトアップ アーティストロゴ投影は史上初の快挙

    Mrs. GREEN APPLE、1日限りで東京タワーライトアップ アーティストロゴ投影は史上初の快挙

  2. 余命3カ月、「舞い散る桜」になりたい…【私の夫と結婚して#2】

    余命3カ月、「舞い散る桜」になりたい…【私の夫と結婚して#2】

  3. バレー男子日本代表・高橋藍選手、高橋文哉との2ショット公開&食事を報告「人脈すごい」「イケメン同士の交流尊い」と反響続々

    バレー男子日本代表・高橋藍選手、高橋文哉との2ショット公開&食事を報告「人脈すごい」「イケメン同士の交流尊い」と反響続々

  4. 元自衛隊員のやす子、常備している防災グッズ公開「参考になる」「セレクトが鋭い」と反響

    元自衛隊員のやす子、常備している防災グッズ公開「参考になる」「セレクトが鋭い」と反響

  5. 「うまっ!何これ!?」かまいたち濱家が衝撃を受けた“定番お菓子”「めちゃくちゃうまいやん」

    「うまっ!何これ!?」かまいたち濱家が衝撃を受けた“定番お菓子”「めちゃくちゃうまいやん」

ランキングをもっと見る