グラドル5人によるセクシー映像に賛否両論…「ドロリッチ新CM」はアリ? | NewsCafe

グラドル5人によるセクシー映像に賛否両論…「ドロリッチ新CM」はアリ?

芸能 ニュース
今年10月からリニューアル発売されている「Dororich(ドロリッチ)クリーミーカフェゼリー」。以前は"コーヒーゼリーの中にクリームが入ったような風味"だったが、クリームを滑らかなホイップ状にすることで"ホイップクリームがカフェゼリーを包み込むような味わい"に進化した。グリコ乳業が自信を持って世に送り出したアイテムだというが、世間の目はもっぱら"CM"にばかり集まっているようだ。
黒いショーツに、タイトなショート丈のトップス、露わになったウエストに、悩ましい谷間…。腰を突き出してポーズをとる5人の女性たちは、全員が現役バリバリのグラビアアイドル。商品のストローに唇を寄せ、意味ありげな視線を視聴者に投げかける…という内容である。
このCMに対し、男性からは「セクシーでイイ!」と喜びの声が挙がる一方、女性の目は冷ややか。グリコ乳業といえば子供の飲み物も多く販売するメーカーでもある。このテレビCMは行き過ぎではないのか…というわけだ。
ネット上では、すでに各所で物議を醸しているこのニュース。NewsCafeでもアリナシコーナーにて「ドロリッチの新CMはアリ?」という調査を実施した。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…40%】
■見たけど、ぜんぜんエロくなかった。なぜさわがれるのかわからない。
■そんなに騒ぐ事? 80~90年代は、もっとエロいCMが沢山あった。
■CMみたけど特に何も思わなかった…特に購買意欲もそそられないし。
■イイよね、あのネーチャンたち。細すぎず適度にムチムチで顔もカワイイ。露出も絶妙。
■CMに品の良さを期待してない。けど何のCM? これでエロい?
■好きなCMです!
■普通でしょ。胸ばかり見ちゃいますが。
■話題になりゃ勝ちだろ。
■ドロリッチは宣伝に成功しましたね!

【ナシ…60%】
■肉感がエロい(笑)。それより購買意欲を誘うかって見れば失敗かな。
■即刻中止。ドロリッチ大好きな息子(小3)が飲みたいと言わなくなった。
■生理的に嫌悪感を覚える。
■ドロリッチ含めナシなCMは沢山有りすぎ。
■見た事ないですね。
■商品と結び付かないCMのひとつ。胸を強調する意味が不明。
■エロいのは構わないけどそのエロさをあまり感じなかった。
■ドロリッチとおネエさんのバランス悪くてどっちも潰れてる。
■男性だけが買うのではないのに、男性限定のCMだ。
■飲料らしいCMを望みます。

結果は【ナシ派】が6割と多数派。しかし、寄せられたコメントを見てみると【アリ派】【ナシ派】共通して"エロさ"に対しての評価はかなり割れている。「あの程度の何がエロいのか」とする意見から「放映中止してほしいレベルの内容」とする評価まで実に様々。男女の差と言うより、個々人の価値観の差によるところが大きいように感じられた。また「もっとエロいCMは過去にいくらでもあった」との声も多い。
そして"エロさ"の観点は置いておくとしても「商品と結びつかない」「購買意欲はそそられない」とのコメントも多数寄せられた。「食品CMでなければ良かったと…」という声からは"食品に期待する清潔感"と"女性の色気"の組み合わせに対する戸惑いがうかがえた。
とはいえ、掲載コメントにもあるように「話題になれば成功」とする見方もあるだろう。良くも悪くも、この商品CMが巷の耳目を集めたのは事実。今後は、企業側がその結果をどのように昇華させるのかに注目したい。

[文・能井丸鴻]
[写・Jeff Kubina]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. 乃木坂46井上和、花柄キャミ×ポニーテール姿 1st写真集先行カットに「可愛すぎる」「透明感が際立ってる」の声

    乃木坂46井上和、花柄キャミ×ポニーテール姿 1st写真集先行カットに「可愛すぎる」「透明感が際立ってる」の声

  2. 二宮和也「ニノなのに」レギュラー化に反対?理由明かす

    二宮和也「ニノなのに」レギュラー化に反対?理由明かす

  3. 鬼頭明里、“人生初ウィッグ”で金髪ロングに劇的イメチェン「プリンセスかと」「破壊力抜群」と話題

    鬼頭明里、“人生初ウィッグ”で金髪ロングに劇的イメチェン「プリンセスかと」「破壊力抜群」と話題

  4. 石橋穂乃香、父・石橋貴明の食道がん公表に現状説明「病室が狭いっ!と愚痴を言っていたくらい元気」

    石橋穂乃香、父・石橋貴明の食道がん公表に現状説明「病室が狭いっ!と愚痴を言っていたくらい元気」

  5. 【森永卓郎が遺した「近未来予言」】トランプ関税の大混乱、そして「令和恐慌」。庶民が生き抜くための「人生プラン」とは?

    【森永卓郎が遺した「近未来予言」】トランプ関税の大混乱、そして「令和恐慌」。庶民が生き抜くための「人生プラン」とは?

ランキングをもっと見る