牧瀬里穂からデビル・ニノまで豪華な顔ぶれ…ポッキーCMといえば誰?
芸能
ニュース
さて日本の「ポッキーCM」では、長年その時代を代表するアイドルタレントが起用されてきた。出演者を改めて振り返ると、そうそうたる顔ぶれに驚くことだろう。
そこでNewsCafeでは「ポッキーCMといえば誰?」というアンケートを実施した。ランキングとともに寄せられた声をご紹介しよう。
※回答総数…1121件
【1位】新垣結衣(40.4%)
■ガッキーで決まり。キュートなダンスと笑顔が最高でした。[男性/40代/専門職]
■見ると明るい気持ちになる。[男性/40代/公務員]
■とにかくダンスやら何やらみんなかわいくて、未だに印象的で、ポッキーというか、すべてのCMにおいて傑作! 忘れられない。[男性/30代/会社員]
【2位】二宮和也(13.5%)
■CMが印象に残る!! いろんなパターンがあっておもしろいです。[女性/10代/学生]
■今やってるから。ほんでかわいいから(笑)。特に冬山バージョンでのダンスはお前本当にアラサーか? と言いたくなる程、かわいかった。[女性/30代/会社員]
■二宮君しか浮かばへん。[男性/10代/学生]
【3位】忽那汐里(12.1%)
■はつらつとした演技が印象的でした。[女性/50代/専門職]
■一番元気があった。[男性/40代/その他]
■いきものがかりの曲とダブって、出てくるのは彼女! 読みにくい名前も一因か?[男性/50代/会社員]
【4位】牧瀬里穂(11.4%)
■同じ世代だから。牧瀬と最近の以外はあまり記憶にない。[女性/40代/会社員]
■四姉妹シリーズが好きだった。[女性/30代/会社員]
■かわいかったな。[女性/30代/会社員]
【5位】松浦亜弥(2.2%)
■ポッキーみたく小さいから。[男性/30代/会社員]
■あややが一番よかったから。[男性/40代/会社員]
■昔から大ファンだから! ほんとカワイくてスタイルも抜群だったなー。早く元気になって復帰して欲しいです。[男性/30代/会社員]
そして6位以下は【吉川ひなの(1.5%)】【石原さとみ(1.3%)】【YMO(1.0%)】【IMALU(0.6%)】という結果に。
4割もの票を集めて1位を獲得したのは、ガッキーこと新垣結衣。2006年に「ポッキー極細」のイメージキャラクターとして起用され、当時すでに上り調子だった人気に拍車がかかったのは記憶に新しいところ。楽曲は同じ沖縄県出身であるORANGE RANGEの「DANCE2 feat.ソイソース」。ダンサブルな曲調に合わせ、商品イメージカラーと同じ真っ赤なワンピースで楽しげに踊る姿は印象的だった。そして2位には現在CMオンエア中の二宮和也がランクイン。ポッキーを人とシェアする心を持てるまで"悪魔"の外見にされてしまうというストーリー設定や「デビル・ニノ」というキャラクターの魅力は、CMの続編が気になる出来栄えだ。
また、その他では「トシちゃんと聖子! 当時、付き合ってるな~とか思ってたし…(笑)」「ナンノちゃんこと南野陽子ちゃん」「山口百恵と三浦友和との微笑ましいCM懐かしいな。年代バレてもいいよ。あの頃芸能界は、もっと夢あったし」と豪華な面々の名前が挙げられた。
そして、数多く寄せられたコメントの中でも目立ったのが「ポッキー四姉妹とポッキー坂恋物語。どちらもCM曲が好き」など、ストーリー仕立ての内容や使用楽曲への評価だった。CMとはいえ"見る側を楽しませる工夫"がなされているのは、きちんと視聴者に伝わるものだ。
[文・能井丸鴻]
《Newscafeアンケート》