なでしこ・川澄奈穂美の結婚観 | NewsCafe

なでしこ・川澄奈穂美の結婚観

恋愛 ニュース
昨年の話題といえば、ロンドンオリンピック。とくに女子サッカー日本代表チームの健闘は、大変な話題になりました。

なでしこジャパンは、その構成メンバーが「第2子以降」が多い(大多数)ことで知られています。「第2子以降」とは、つまりは、お兄ちゃんやお姉ちゃんがいる「妹」であるということ。

一般に「妹」や「弟」は、親からの期待・プレッシャーも少ないので伸び伸び育つと言われています。女性でサッカーを仕事にしようという進路選択は、なるほど「妹」だからこそ可能だったろうなあと、納得の数字です。

なでしこの中でも、キュートなルックスで人気を博しているのが川澄奈穂美選手。彼女は昨年11月のイベント時に「結婚は35歳ぐらいでして、子供は4、5人欲しい」と、自らの結婚観を語っています。

1985年生まれの27歳。早婚化が指摘される現代の20代において、そろそろ焦ってもおかしくない年頃なのですが、さすがのおおらかさというか、のんびりさというか。なんとも「妹」的です。

同じ五輪メンバーで、23歳にして結婚を発表した体操の内村航平選手と比べると感慨深いものがあります(ちなみに彼はお兄ちゃんで、妹が一人います)。

女子スポーツ選手は、一般男性よりも運動ができて、時には多くのお金を稼ぐとてもユニークな存在。「タテ社会文化」を自然に理解して実行することのできる「体育会系女子」は、企業の中でも重宝されています。

なでしこたちの恋模様は、一般の女優やタレントたちよりも、よほど働き女子のロールモデルとして参考になります。ぜひ注目してみてください!

[ライター 五百田達成/「恋と仕事のキャリアカフェ」主宰、オトナ女子の恋愛・結婚・仕事の悩み相談を受ける恋愛カウンセラー。TBSバラエティ番組「私の何がイケないの?」にも出演。著書「特定の人としかうまく付き合えないのは、結局、あなたの心が冷めているからだ」(五百田 達成・堀田秀吾著 クロスメディア・パブリッシング刊)が12万部を突破。詳細はオフィシャルブログ(http://ameblo.jp/iota-s/)まで]

[photo by:tarotastic]

《NewsCafeコラム》

アクセスランキング

  1. 令和ロマンくるま「ガチ怒られしました」旅ロケ中に厳重注意受ける事態に?海外で人気ぶり発揮

    令和ロマンくるま「ガチ怒られしました」旅ロケ中に厳重注意受ける事態に?海外で人気ぶり発揮

  2. 毎日泣いていた車の営業マン時代「精神的に追い詰められて限界」自らの行動で人生変えたキャバ嬢・愛倉ななこの強さ「行動しないと何も変わらない」

    毎日泣いていた車の営業マン時代「精神的に追い詰められて限界」自らの行動で人生変えたキャバ嬢・愛倉ななこの強さ「行動しないと何も変わらない」

  3. 坂口健太郎、初共演の大物俳優が共通点告白「稀有な俳優だなと思います」【盤上の向日葵】

    坂口健太郎、初共演の大物俳優が共通点告白「稀有な俳優だなと思います」【盤上の向日葵】

  4. ダウンタウン浜田雅功、相方・松本人志復帰発表後初のイベント登場 画家として個展デビュー

    ダウンタウン浜田雅功、相方・松本人志復帰発表後初のイベント登場 画家として個展デビュー

  5. 54歳、役職定年。900万あった夫の年収が半減。住宅ローン返済の危機は、夫婦の離婚危機に!【行政書士が解説】

    54歳、役職定年。900万あった夫の年収が半減。住宅ローン返済の危機は、夫婦の離婚危機に!【行政書士が解説】

ランキングをもっと見る