噂の「佐川男子」仕事ぶりは果たして!? 佐川vs.クロネコヤマト人気調査 | NewsCafe

噂の「佐川男子」仕事ぶりは果たして!? 佐川vs.クロネコヤマト人気調査

恋愛 ニュース
昨夏に出版された"佐川急便ドライバーの公式ファンブック"「佐川男子」(飛鳥新社)は、初版を早々に完売し、重版出来。各種メディアでも取り上げられたため、佐川男子という言葉が2012年の新語・流行語大賞にノミネートされたほどだ。
セールスドライバーとして働く佐川急便スタッフを「おうちに来てくれる身近なイケメン」と認識している女性が少なからず存在する…ということになるのだろうか。「佐川男子」は、縞シャツ姿でさわやかな笑顔を見せるスタッフの写真や、インタビューで構成されているという。
しかし通販サイトなどに寄せられる同書のレビューには懐疑的なものも多い。宅配業務での不行届をイメージ戦略で誤魔化しているのだという厳しい意見もあった。巷の「佐川男子」たちの働きぶりが気になるところである。
そこでNewsCafeのアリナシコーナーでも「佐川急便よりクロネコ派?」という調査を実施した。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…72.1%】
■佐川は仕事が雑! 佐川男子とか調子に乗ってないでキチンと仕事しろ!
■うちにくる配達員はクロネコのほうが愛想が良いから。
■ヤマトは日時変更できるメールが来るから助かってます。
■ネコはトラックも飛ばさないし他車や自転車をかなり優先させてる。好感!
■サガワ時間指定守らない。あげく「不在なら物置に置いて良いか?」と…。
■仕事で色んな宅配受けるがヤマトが一番綺麗な状態で届く。
■雑貨屋で働いてたけど、配送はクロネコって決められていた。丁寧だから。
■自宅以外で受け取れるサービスとか営業所が沢山あるし便利。佐川不便。
■ウチに来る佐川は時間を守らないし、夜9時過ぎに来たり迷惑!!
■双方ともゆうパックよりはマシだけど!

【ナシ…27.9%】
■その人によるから何派もないヮ。ウチによく来るのは郵便局のジイサン。
■どっちも来るけど、うちの担当者は丁寧だよ。
■電話1本PCクリックするだけで届けてくれる。ドチラモ一生懸命働いている。
■私が住む地域限定かも知れませんが、クロネコは運転マナーが最悪。
■福山通運一筋ですが。
■こだわりはない。
■うちの場合ペリカン便が最悪だった。
■佐川急便は滅多に来ないからわかんない。
■今の現場の佐川もネコもペリカンも郵便も感じ悪すぎ。
■何でもいい。

このテーマについては、会社云々というより個々のドライバーの姿勢によるところも大きいはずなのだが…結果は【アリ派】が72.1%と、思いのほか圧倒的な数字になった。もちろん3割弱の人は【ナシ派】に票を寄せてくれているのだが、そのコメントを見る限り「クロネコより佐川」という意見は少なく「どっちでもいい」「こだわらない」などの回答が多い。
7割超は偶然で済まされる数字ではない。どうやら荷扱いや運転、顧客対応、サービスなど、さまざまな点で「佐川男子」は反省を求められているようだ。

[文・能井丸鴻]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. 令和ロマンくるま「ガチ怒られしました」旅ロケ中に厳重注意受ける事態に?海外で人気ぶり発揮

    令和ロマンくるま「ガチ怒られしました」旅ロケ中に厳重注意受ける事態に?海外で人気ぶり発揮

  2. 毎日泣いていた車の営業マン時代「精神的に追い詰められて限界」自らの行動で人生変えたキャバ嬢・愛倉ななこの強さ「行動しないと何も変わらない」

    毎日泣いていた車の営業マン時代「精神的に追い詰められて限界」自らの行動で人生変えたキャバ嬢・愛倉ななこの強さ「行動しないと何も変わらない」

  3. ダウンタウン浜田雅功、相方・松本人志復帰発表後初のイベント登場 画家として個展デビュー

    ダウンタウン浜田雅功、相方・松本人志復帰発表後初のイベント登場 画家として個展デビュー

  4. 坂口健太郎、初共演の大物俳優が共通点告白「稀有な俳優だなと思います」【盤上の向日葵】

    坂口健太郎、初共演の大物俳優が共通点告白「稀有な俳優だなと思います」【盤上の向日葵】

  5. 54歳、役職定年。900万あった夫の年収が半減。住宅ローン返済の危機は、夫婦の離婚危機に!【行政書士が解説】

    54歳、役職定年。900万あった夫の年収が半減。住宅ローン返済の危機は、夫婦の離婚危機に!【行政書士が解説】

ランキングをもっと見る