結婚できないのはママのせい? | NewsCafe

結婚できないのはママのせい?

恋愛 ニュース
最近、女性誌で「母と娘」を扱った特集が急増中です。

過干渉、共依存、束縛、いつも一緒に行動する、「私を捨てる気?」とすがりつくなどなど、近すぎる母との関係に悩む女性が増えています。「毒母」などという言葉をネットでも見かけるようになりました。

僕は「恋と仕事のキャリアカフェ」という相談ルームを主宰していて、働く女性の恋愛・結婚の悩みに耳をかたむけていますが、実際、母親との関係に悩む女性は少なくありません。

結婚が出来ない・恋愛が出来ない、その理由は突き詰めていくと(少なくとも個人レベルで言えば)「小さいころどう育てられたか」に行きつく、というのが最近の結論です。もっとストレートに言えば「母親」です。

小さいころからきちんと両親に愛されて育った人は、容貌・職業に関わらず表情に自信がみなぎり、明るく人を惹きつけ、機会さえあれば人を好きになり結婚していきます(そうでなくても幸せそう)。

逆に、小さいころからネガティブなことばを(とくに母親から)浴び続けてきた人は、どれだけ美しいルックスでも、自信がなさそうで雰囲気も暗くなりがち。恋愛の機会があっても成就しなかったり、自らふいにしてしまったり。

「あなたなんか全然かわいくない(=思い上がってはいけない)」「あなたの選んだ進路なんてうまくいくわけがない(=母さんの言うとおりにしておけばいい)」・・・・・・小さいころから母にそう言われ続けてきた、というエピソードは驚くほど多いのです。

「放っておいてほしいけど、気になる」「悪気がないと思うと、冷たくも出来ない」・・・。娘たちは、今日もなんとか母を卒業しようともがいています。

[ライター五百田達成/「恋と仕事のキャリアカフェ」主宰、オトナ女子の恋愛・結婚・仕事の悩み相談を受ける恋愛カウンセラー。TBSバラエティ番組「私の何がイケないの?」にも出演。著書「特定の人としかうまく付き合えないのは、結局、あなたの心が冷めているからだ」(五百田達成・堀田秀吾著クロスメディア・パブリッシング刊)が13万部を突破。第二弾となる新刊「子猫と権力と×××」が3月13日に発売される。詳細はオフィシャルブログ(http://ameblo.jp/iota-s/)まで]

[photoby:MIkeLeePhotography]

《NewsCafeコラム》

アクセスランキング

  1. 令和ロマンくるま「ガチ怒られしました」旅ロケ中に厳重注意受ける事態に?海外で人気ぶり発揮

    令和ロマンくるま「ガチ怒られしました」旅ロケ中に厳重注意受ける事態に?海外で人気ぶり発揮

  2. 毎日泣いていた車の営業マン時代「精神的に追い詰められて限界」自らの行動で人生変えたキャバ嬢・愛倉ななこの強さ「行動しないと何も変わらない」

    毎日泣いていた車の営業マン時代「精神的に追い詰められて限界」自らの行動で人生変えたキャバ嬢・愛倉ななこの強さ「行動しないと何も変わらない」

  3. ダウンタウン浜田雅功、相方・松本人志復帰発表後初のイベント登場 画家として個展デビュー

    ダウンタウン浜田雅功、相方・松本人志復帰発表後初のイベント登場 画家として個展デビュー

  4. 坂口健太郎、初共演の大物俳優が共通点告白「稀有な俳優だなと思います」【盤上の向日葵】

    坂口健太郎、初共演の大物俳優が共通点告白「稀有な俳優だなと思います」【盤上の向日葵】

  5. 54歳、役職定年。900万あった夫の年収が半減。住宅ローン返済の危機は、夫婦の離婚危機に!【行政書士が解説】

    54歳、役職定年。900万あった夫の年収が半減。住宅ローン返済の危機は、夫婦の離婚危機に!【行政書士が解説】

ランキングをもっと見る