すでに"長寿バラエティー"となった「めちゃイケ」…人気のピークは過ぎたと思う? | NewsCafe

すでに"長寿バラエティー"となった「めちゃイケ」…人気のピークは過ぎたと思う?

芸能 ニュース
「めちゃ2イケてるッ!」(CX系)、通称"めちゃイケ"といえば、土曜のゴールデンタイムを代表する人気バラエティーだ。2012年には放送開始から16年を数え「8時だョ! 全員集合」の放送期間を抜いて土曜8時枠での最長放送期間を更新している(多局同枠含む)。
もとは深夜番組だった「めちゃ2モテたいッ!」をリニューアルしてゴールデン進出の形でスタートして以降、安定して15%以上の視聴率を記録。最高記録は2004年10月の33.2%と、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いだった。
ところが、近年ではその隆盛にも陰りが見えはじめている。2012年7月にはロンドンオリンピックの影響もあってか歴代最低の7.9%を記録した(ビデオリサーチ調べ)。果たして、視聴者の番組への印象はどう変わったのだろうか。
そこでNewsCafeのアリナシコーナーでは「『めちゃイケ』の時代は終わったと思う?」という調査を実施した。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…76.2%】
■昔は、見てたけど今は、全然見てない!
■新メンバー加入が番組を終わらせた。
■「めちゃイケ」も韓流偏重が酷い。フジテレビ自体に嫌悪感ある。
■ワンパターン化している。
■出演者が楽しむ番組になってる。昔みたいにコントをやって欲しい。
■新メンバーいらなかった。旧メンバーだけなら『ナシ』にした。
■エガちゃんを出して!
■「ぐるナイ」のゴチは見るけど。
■油谷さんがいなくなった時点で既に見る意味なしと判断。
■とっくに終わってる。

【ナシ…23.8%】
■いつも楽しく拝見させて頂いてます。
■おかザイルだけは楽しみ(笑)。
■旧メンバーの友情は好きだよ。
■ナシだけと新メンバーは確かにいらなかったな。
■新メンバー募集は失敗だと思うけど、ガリタ食堂好きだし、毎週見てる。
■いやいや、最近仕事で見れないけど、まだいけると思う。
■別にどっちでもいい。
■どんな内容であれ、土8に「めちゃイケ」がある。それで十分。
■前より面白くなくなった。うるさい視聴者がいるからだろうか?
■最初から「めちゃイケ」がそんなに良かったと思ってない。

結果は【アリ派】が7割以上…視聴者からの厳しい"ダメ出し"が数多く寄せられる結果となった。なかでも多かったのは"新メンバー"への否定的な声だ。「以前は面白かった」というコメントにも、暗にその意図が込められているように見える。もちろん「今も楽しく見ている」という声も届いているのだが、【ナシ派】の得票率のなかには「もともと『めちゃイケ』の時代を認識していない」という人の票も含まれているため、現実的には「現在の番組を肯定的に捉えている人は全体の20%を割っている」と考えていい。
とはいえ「アンケートの得票率が視聴率だと仮定すれば十分では?」というコメントもあった。確かに、これがもしも視聴率ならば23.8%は決して悪くない数字だ。直結するわけではないが、やはり「めちゃイケ」が人気番組であることには違いない。

[文・能井丸鴻]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. 「ごくせん」「仮面ライダー」出演俳優、恋人の存在を実名で公表「結婚を前提に真剣に」

    「ごくせん」「仮面ライダー」出演俳優、恋人の存在を実名で公表「結婚を前提に真剣に」

  2. 山賀琴子、美腹筋際立つビキニショット公開「バキバキでかっこいい」「完璧ボディ」と反響

    山賀琴子、美腹筋際立つビキニショット公開「バキバキでかっこいい」「完璧ボディ」と反響

  3. ME:I、雨吹き飛ばす迫力パフォーマンスで観客沸かす【「MAIZURU PLAYBACK FES.2025」ライブレポート】

    ME:I、雨吹き飛ばす迫力パフォーマンスで観客沸かす【「MAIZURU PLAYBACK FES.2025」ライブレポート】

  4. SixTONES松村北斗&田中樹、ゲリラライブ実施に意欲 構想語る「歌舞伎町でやるの良くない?」

    SixTONES松村北斗&田中樹、ゲリラライブ実施に意欲 構想語る「歌舞伎町でやるの良くない?」

  5. もしかして人身売買?生き抜くと決めたとたん変な人種につかまってしまった私【冷酷な狼皇帝の契約花嫁#5】

    もしかして人身売買?生き抜くと決めたとたん変な人種につかまってしまった私【冷酷な狼皇帝の契約花嫁#5】

ランキングをもっと見る