酢豚のパイナップルに続く!? 「フルーツのサンドイッチ」論争 | NewsCafe

酢豚のパイナップルに続く!? 「フルーツのサンドイッチ」論争

ビックリ ニュース
中華の人気メニュー・酢豚と言えば、いつも話題になるのが"パイナップルの是非"…「おかずにフルーツの甘みは必要なのか否か」である。「肉を軟らかくしてくれるパイナップルは入っているべき」という人がいれば「果物をおかずに入れる意味がわからない」という人もいる、永遠のテーマだ。
そして、酢豚と同様に意見が分かれるのが「フルーツのサンドイッチ」である。たっぷりの生クリームとカットフルーツを食パンで挟み込んだ、お手軽デザートサンド…コンビニでもよく見かけるアレは、どれくらいの人々に受け入れられているのだろうか。
そこでNewsCafeのアリナシコーナーでは「フルーツのサンドイッチ、アリだと思う?」という調査を実施した。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…60.8%】
■年に数回、生クリームとフルーツのサンドイッチを食べたくなる。
■最近は食べたいと思わないけど、子供の頃はご馳走にみえた…。
■フルーツケーキのスポンジがパンになったようなもんでしょ。
■ナシって人、千疋屋の食べると変わるよ!
■ロールケーキみたいなもん。
■おやつとしてならアリ。食事ならムリ。
■以前セブンイレブンで売ってた。うまいよ。
■大好き。初めて食べたときおいしくて、衝撃でした。
■うまいんだなぁ…これが!
■ふわっふわっのパンに苺と生クリーム…食べたくなりました。

【ナシ…39.2%】
■普通にカツサンドやクラブハウスサンドイッチとかが好きだから。
■私は選ばないので。卵やツナ、ハムサンドの方がずっと好き。
■サンドイッチとデザートは別で。
■マヨサラにミカンとかリンゴが入ってるのも好きじゃないなぁ…。
■だいたい、生クリームが多すぎてキライ。
■パンに水分が染み込むのがイヤ。
■食べたが、具材による。
■子どもの頃はよく食べたけどもういいやぁ~。
■フルーツ大好きですが、酢豚のパイン並みに苦手です。
■それだったらショートケーキ買うなぁ。

結果は【アリ派】が6割と優勢ながら、やはり好き嫌いが分かれる食べ物であることはハッキリした。【ナシ派】で最も多かったのは「フルーツサンドを買うくらいならショートケーキを買う」というコメント。つまり"サンドイッチは食事だというイメージが強く、デザートとしては別のものを食べたい"…ということだろう。他に「トマトもイヤなのに。パンに水分はいりません」などパンに水気がしみるのを嫌う声も多かった。
ケーキやクレープ、いちご大福、あんパンなどがある以上「炭水化物と甘味・フルーツ」の組み合わせは悪くはないはずだが、先入観が邪魔をしておいしく食べられないこともあるだろう。味を感じる器官は"舌"でも、その情報を処理するのは"脳"だということを強く感じさせる面白いテーマだ。名古屋にある喫茶マウンテンの有名メニュー「甘口抹茶小倉スパゲッティ」の賛否が分かれるのと似たようなものか。

[文・能井丸鴻]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. JO1佐藤景瑚「とにかく脱ぎたかった」舞台挨拶中に“異変” 共演者もざわつく「強制的に見せられた」

    JO1佐藤景瑚「とにかく脱ぎたかった」舞台挨拶中に“異変” 共演者もざわつく「強制的に見せられた」

  2. 映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」ノーカットで地上波初放送決定 12日フジ土曜プレミアム枠にて

    映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」ノーカットで地上波初放送決定 12日フジ土曜プレミアム枠にて

  3. 芦田愛菜「2025上半期CM起用社数ランキング」19社起用で3年ぶり首位獲得 2位は川口春奈【順位一覧】

    芦田愛菜「2025上半期CM起用社数ランキング」19社起用で3年ぶり首位獲得 2位は川口春奈【順位一覧】

  4. 川崎希、第3子出産発表 夫・アレクサンダーとの3ショットで報告「お産が思っていたより早く進んでいて」

    川崎希、第3子出産発表 夫・アレクサンダーとの3ショットで報告「お産が思っていたより早く進んでいて」

  5. 「SPY×FAMILY」アーニャ声優・種崎敦美、一部活動制限「出会った作品やキャラクターを変わらず大切にしていくために」

    「SPY×FAMILY」アーニャ声優・種崎敦美、一部活動制限「出会った作品やキャラクターを変わらず大切にしていくために」

ランキングをもっと見る