言えなかった、どうしても…「鼻毛が出ています」アナタは言える? | NewsCafe

言えなかった、どうしても…「鼻毛が出ています」アナタは言える?

ビックリ ニュース
「ガリガリ君」など人気氷菓でおなじみの赤城乳業。果肉入りアイスバー「ガツン、とみかん」が今年で発売15周年を迎えるそうで、先月から新テレビCMを放映しているが、これがちょっと面白い。
舞台は真夏の高校。広瀬アリス演じる女生徒と秋元龍太郎演じる先輩男子生徒が、初々しく恋愛模様を描き出す。爽やかな声で「言えなかったどうしても」と歌い上げるテーマソング…。
…と、視聴者に「ああ、青春だなぁ」と思わせておいて実は、言えなかったのは「鼻毛が出ていること」だったというオチなのである。テレビでCMを見かけた人もいるだろう。くだらない内容ではあるが、誰でも「言うべきか、黙っておくべきか…」と葛藤する立場になったことがあるはずだ。そこでNewsCafeのアリナシコーナーでは「身近な人の鼻毛が出ていたら、教えてあげる?」という調査を実施。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…43%】
■滅多にない事ですが親しい人間には、教えて上げます。
■自分なら言って欲しい…目やについてるとかも(笑)。
■家族限定で教える。
■教えてあげないとずっと恥ずかしいやん。
■鼻毛じゃないけど昔スカートの裾がガードルに。言ってよ!
■出ている人が恥かくし、何で教えなかったの? って事になる。
■女性ならさりげなく教えてあげる。男性には露骨に教える。
■メモ用紙に似顔絵描いて鼻穴注意とこっそり(笑)。
■「お前、鼻毛切れよ」と突っ込む。
■相手と状況による。

【ナシ…57%】
■家族以外に「出てる」と言うのは難しい。
■言わない。傷つけるでしょ。
■出てるのではなく出してると思うようにしてる(笑)。
■面白いから注意しない(笑)。
■その人なりのお洒落だと自分に言い聞かせる。
■それは鏡で見なさい、ズボンのチャックは教える。
■「鼻毛が出てる」と、心の中で笑っている。
■出てる人をあまりお見かけしませんが…教える時は何て切り出す?
■自分でわかれよって思う! 長すぎてサワサワムズムズしないか?
■身内にはね、恥かかせない為に。あとは一切ナシ!

結果は【ナシ派】がやや優勢。大差にはならなかったが、なんと言っても【ナシ派】に寄せられたコメントが面白かった。「オシャレの一環だと思い込む」「心の中であざ笑う」などなかなか非道な意見が多く笑わせてもらったが、自分の鼻毛が出ている時の周囲の心境だと思うと恐ろしい。
【アリ派】の言い分は「教えてあげないと相手が恥をかく」「自分なら言ってほしい」など至極真っ当ながら、相手によっては伝え方が難しい…と悩む声も多かった。
ちなみに鼻毛は、無理に抜くと毛根部分が細菌感染を起こして化膿しやすいのだとか。処理するときは先が丸いハサミか鼻毛カッターを利用するのが良さそうだ。

[文・能井丸鴻]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. 俳優・秋田宗好さん、急性心筋梗塞で急逝 享年54

    俳優・秋田宗好さん、急性心筋梗塞で急逝 享年54

  2. 川栄李奈、1st写真集で参考にした人気女優明かす「マネージャーさんに送りました」【youphoria】

    川栄李奈、1st写真集で参考にした人気女優明かす「マネージャーさんに送りました」【youphoria】

  3. 「凡人が東大に合格する勉強方法」を誰にでも分かるように説明すると、それは人間関係のようなもので

    「凡人が東大に合格する勉強方法」を誰にでも分かるように説明すると、それは人間関係のようなもので

  4. 三浦翔平、手術を報告 酸素マスク付けた自撮りショット公開

    三浦翔平、手術を報告 酸素マスク付けた自撮りショット公開

  5. 朝ドラ「あんぱん」脚本家・中園ミホ氏、自らオーディション呼んだ若手俳優明かす「もっと大きい俳優さんになる」ミセス大森元貴らキャスティング秘話【インタビューVol.3】

    朝ドラ「あんぱん」脚本家・中園ミホ氏、自らオーディション呼んだ若手俳優明かす「もっと大きい俳優さんになる」ミセス大森元貴らキャスティング秘話【インタビューVol.3】

ランキングをもっと見る