友達の元恋人とのお付き合い…ナシ派が7割 | NewsCafe

友達の元恋人とのお付き合い…ナシ派が7割

恋愛 ニュース
90年代に一世を風靡した米国ドラマ「ビバリーヒルズ」シリーズ。2008年には「新ビバリーヒルズ青春白書」と題した続編も発表され、シリーズ全体が今なお根強い人気を誇っているのはご存じの通りだ。付き合ったり別れたり、浮気したり絶交したり、ケンカしたり婚約したりデートしたり告訴したり…。恋愛だけに限ってもとにかく波瀾万丈、視聴者も目を離せないというわけで、再放送も高視聴率を記録している。
そんな物語のなかでは「友達の元彼と付き合う」「友達の元彼女と付き合う」など日常茶飯事だが、現実の人間関係に置き換えて想像してみると…なんとも言えない気持ちになるのではないだろうか。
そこでNewsCafeのアリナシコーナーでも「友達の元恋人と恋愛するのはアリだと思う?」という調査が実施された。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…32.8%】
■私はした事ないケド当人同士が良ければ「元」ならいんじゃない?
■「元」恋人でしょ。何も問題ないけど。
■友達が引きずってなければ。気持ちが残ってるようならナシ。
■結婚までした。
■そういう事もある。知らずに付き合う事もあるでしょ。
■彼女の過去を全部受け止めて付き合った。
■楽な恋にはならないと思うけど好きになる気持ちは止まらない。
■ご自由に…個人的にはプライドが許さないわ。
■惚レラレテ仕方なく付き合ったのに二股かけラレタ(泣)。アイツは病気ダナ…。
■好きという感情はどうにもならないかと…。

【ナシ…67.2%】
■どうしても友達がチラつくから無理。
■友達と比べられるのがイヤ。
■別れてるので問題ないが、おさがりみたいで嫌。
■ビバリーヒルズ青春白書みたいね。
■エッチで比較されるからヤダ!
■自由だけど、個人的にしない。
■知らなかったならあるかもしれないけど、知ってたらナシ!
■人とかぶらないマニアックなタイプが好きなようで…。
■あ、でも今疎遠な友人とかなら関係ないかな。
■経験があるからなし! 悲劇だよ!! やられた私!!

結果は【ナシ派】が7割近くの多数派。「もう友達と別れているのなら問題はないんだけど」と前置きしつつも「比べられたくない」「後釜はプライドが許さない」など"自分ならイヤ"と答える人多数。世の中には男も女も星の数ほどいるだけに「なぜわざわざ友人の元恋人と…」と考える人が多いようだ。
ドラマのような"複雑な恋愛模様"は、やはりドラマだから、自分の身に起こることではないから楽しめる…言葉は悪いが「川向かいの喧嘩」というヤツだろうか。

[文・能井丸鴻]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. なぜ彼の恋は殺意に変わったのか?

    なぜ彼の恋は殺意に変わったのか?

  2. SixTONES京本大我、大事な撮影前の行動に監督「がっかりですね」原菜乃華も驚く【見える子ちゃん】

    SixTONES京本大我、大事な撮影前の行動に監督「がっかりですね」原菜乃華も驚く【見える子ちゃん】

  3. 滝藤賢一、子供4人との寿司屋で10万円支払い 会場ざわつく「勉強できなくても元気で学校行ってるからいい」【見える子ちゃん】

    滝藤賢一、子供4人との寿司屋で10万円支払い 会場ざわつく「勉強できなくても元気で学校行ってるからいい」【見える子ちゃん】

  4. なえなの、人生初の舞台挨拶に緊張 SixTONES京本大我から素顔明かされる「僕よりもわんぱくな子いた」【見える子ちゃん】

    なえなの、人生初の舞台挨拶に緊張 SixTONES京本大我から素顔明かされる「僕よりもわんぱくな子いた」【見える子ちゃん】

  5. SixTONES京本大我、グループ内での“エンドレスの悩み”告白「10年の仲なので」【見える子ちゃん】

    SixTONES京本大我、グループ内での“エンドレスの悩み”告白「10年の仲なので」【見える子ちゃん】

ランキングをもっと見る