好きな人と仲よくなるための必勝法 | NewsCafe

好きな人と仲よくなるための必勝法

恋愛 ニュース
先日、テレビ番組でご一緒した方が、こんなことをおっしゃっていました。

「相手から好かれるためには、『その人が好きなものを、その人以上に好きになる』のが一番」

例えば相手がお笑い好きだったら、本気でお笑い芸人を研究する。例えば相手がももクロ好きだったら、その人よりもももクロに詳しくなる。そうやって、相手が好きなものを共有できるようになれば自然と心が近づくということです。

これは恋愛に限らず、すべての人間関係に通じます。

ですが最近では、若い世代でもしっかりと自分の世界が確立されていがち。「これはアリだけど、これはナシ」と、自分の趣味の範囲を決めてしまっている人が少なくありません。自分のセンス、自分の好きなものがしっかりと固まっていると、相手のフィールドに関心を示す余裕がなくなります。

その結果、ちょっといいかなと思った相手でも、テニスをやっていたと聞くと「チャラい」と否定し、毎週パチンコに出かけていると聞くと「自分とは趣味が合わない」と切り捨ててしまう。

正直僕自身も、仲よくなりたいと思った人と話していて、読む小説の趣味が違うと一瞬「うっ!」となりますが、なるべくフラットになんにでも興味を持つよう心がけています(そんなことぐらいで、関係を断ってしまってはもったいないのです)。

なにも、地球上すべての人と同じ趣味を共有すべき、というわけではありません。好きになった人のことはよく知りたいと思うのは自然な心の動き。その時に、話のきっかけのハードルを下げるよう心がけましょうということです。

「相手から好かれるためには、『その人が好きなものを、その人以上に好きになる』のが一番」

ぜひ心がけてみてください!

[ライター五百田達成/「恋と仕事のキャリアカフェ」主宰、オトナ女子の恋愛・結婚・仕事の悩み相談を受ける恋愛カウンセラー。TBSバラエティ番組「私の何がイケないの?」にも出演。著書「特定の人としかうまく付き合えないのは、結局、あなたの心が冷めているからだ」(五百田達成・堀田秀吾著クロスメディア・パブリッシング刊)が13万部を突破。第二弾となる新刊「子猫と権力と×××」を3月に発売。
また、恋愛・結婚・人間関係に役立つメールマガジンを創刊!購読はこちらから!!(http://www.mag2.com/m/0001609851.html)]

《NewsCafeコラム》

アクセスランキング

  1. バレー男子・高橋藍選手、交際報道受け謝罪「お騒がせしたことを反省」

    バレー男子・高橋藍選手、交際報道受け謝罪「お騒がせしたことを反省」

  2. 中川翔子、不妊治療・2度の流産経験で「メンタルも体も本当にしんどかった」妊娠前の本音明らかに

    中川翔子、不妊治療・2度の流産経験で「メンタルも体も本当にしんどかった」妊娠前の本音明らかに

  3. 個包装の「主役になれるお菓子」は? 1個あるだけでインパクト大!ハロウィンで大人にも子どもにも「どこで買ったの!?」と喜んでもらえるオススメ3選♪ ≪Amazon今トク情報≫

    個包装の「主役になれるお菓子」は? 1個あるだけでインパクト大!ハロウィンで大人にも子どもにも「どこで買ったの!?」と喜んでもらえるオススメ3選♪ ≪Amazon今トク情報≫

  4. 「長い人生、いつでも女になれるけど、母として子どもを育てる期間は短い」13年待ち51歳で再婚した女性が掴んだ「思いがけない成功」

    「長い人生、いつでも女になれるけど、母として子どもを育てる期間は短い」13年待ち51歳で再婚した女性が掴んだ「思いがけない成功」

  5. 舞台「ボボボーボ・ボーボボ」がパワーアップ 2026年に“完全新作”上演決定

    舞台「ボボボーボ・ボーボボ」がパワーアップ 2026年に“完全新作”上演決定

ランキングをもっと見る