【ウラ芸能】劇団ひとり、映画界に転身のワケ | NewsCafe

【ウラ芸能】劇団ひとり、映画界に転身のワケ

芸能 ニュース
記者「ダウンタウンの松本人志(50)監督の映画『R100』が公開中ですが、それに続くようにお笑い芸人、劇団ひとり(36)が初監督する映画『青天の霹靂(へきれき)』(来年5月公開)が早くもヒットの予感です」

デスク「おいおい、松本の映画だってヒットとは言い難い滑り出しだぞ。公開前のひとりの映画がどうしてヒットしそうだ、なんて言えるんだよ」

記者「先月映画はクランクアップしてるんですが、主演は大泉洋(40)、ヒロインに柴咲コウ(32)という組み合わせですし、配給元も東宝といいますから…」

デスク「おいおい、肝心のストーリーは?」

記者「原作は、ひとり書き下ろしの同名の小説で、大泉演じる売れないマジシャンが40年前にタイムスリップ。そこで、ひとり演じるやはりマジシャンだった父と柴咲演じる母と出会い、一緒に人気マジシャンになる…という人情コメディーのようです。ひとりとの共同脚本で、『不毛地帯』や『フリーター、家を買う』などで知られる実力派の橋部敦子氏(46)が起用されており、物語も破たんはないでしょう」

デスク「ふーん、それだけ聞けば、松本の独りよがりな映画よりは客を集めそうだな」

記者「国際的な存在の北野武(66)とまでは行かなくとも、客が呼べる作品を撮れる芸人出身監督が誕生する、と関係者も言っています」

デスク「最近のひとりって、深夜番組にはよく出てるようだけど、前ほど露出もないんじゃないか。女房の大沢あかね(28)のほうがよっぽどタレントとして売れてるような…。映画撮って逆転目指すってか」

記者「ひとりは2006年に出版した初小説の『陰日向に咲く』が100万部を超す売れ行きになったり、一時は直木賞にノミネートされるかも…と言われたほど、筆力、表現力もあります。映画監督として売れる作品を撮れる能力もある、と見ていいんじゃないですか」

デスク「うーん、まだ半年以上先のことだから、今はお手並み拝見とだけ言っておくよ…」

《NewsCafeゲイノウ》

アクセスランキング

  1. 暗闇で回し車を走るハムスター そっと電気をつけてみると⇒見せた“意外な表情”にほっこり

    暗闇で回し車を走るハムスター そっと電気をつけてみると⇒見せた“意外な表情”にほっこり

  2. 田村淳、引退時期に言及 政界進出は「思ったことはある」至らなかった理由に共演者驚き

    田村淳、引退時期に言及 政界進出は「思ったことはある」至らなかった理由に共演者驚き

  3. ミセス、公式サイトで悪質行為に警告「厳しい姿勢で臨ませていただく」法的措置の実例も提示

    ミセス、公式サイトで悪質行為に警告「厳しい姿勢で臨ませていただく」法的措置の実例も提示

  4. ミラ・ジョヴォヴィッチのアクション炸裂『ロストランズ 闇を狩る者』殺気全開予告編

    ミラ・ジョヴォヴィッチのアクション炸裂『ロストランズ 闇を狩る者』殺気全開予告編

  5. 桜井美悠、出産後初ランウェイ後の家族3ショット公開「ぎしくんもいい笑顔」「憧れ」の声

    桜井美悠、出産後初ランウェイ後の家族3ショット公開「ぎしくんもいい笑顔」「憧れ」の声

ランキングをもっと見る