トルコで初の○○の店オープン! | NewsCafe

トルコで初の○○の店オープン!

ビックリ ニュース
人間には次の「三大欲」があると言われている。
食欲・睡眠欲、そして性欲である。
赤ん坊から大人まで、これら三大欲に突き動かされて泣いたり、怒ったり。一生逃れることができず、まさにこれら三つの深い煩悩に振りまわされがちだったりする。
人間だもの、どこに国・文化であっても同じなのだ。
それがたとえイスラム教文化圏であっても。

トルコはイスラム教を「国教」としてはいないが、イスラム教徒が国民の大半を占めるイスラム教文化圏の国だ。
この度、「性的なこと」には厳しいとされるこの国でトルコ初の

「大人のおもちゃ オンラインショップ」が誕生したのだ。

設立したのはトルコの起業家、ハルク・ムラット・ドゥミレレル氏(38)だ。

「大人のおもちゃ屋ってあるじゃん?あれ、正直興味があるんだけど、なんかこう・・・。きわど過ぎて引いちゃうんだよね」と戸惑いながらも残念そうに大人のおもちゃを諦める友人の言葉でひらめいたのだ。

「ムスリムのための大人のおもちゃ屋をやってみようじゃないか」と。

興味はある。でも自分はムスリムだし、信仰に背くことはしたくない。
これが正直な気持ちなのかもしれない。「宗教の教えを大切に守りつつ、性的快楽に浸りたい」など、わがままもいいところだと捉えられなくもないが、ドゥミレル氏はこの切ないわがままに応えたのだ。

人によっては教えに背く罪悪感にさいなまれながら官能に浸ることに異常な興奮を覚える人もいるだろうが、普通は罪悪感の方に重しがかかる。特に宗教を持つ人には切実な問題である。

とにかく、人間には性欲があり、性的なことに興味があって当然だ。それをどうイスラム文化に合わせていくかが問題なのだ。

そこでドゥミレル氏はイスラム教の教えに反するものは売らず、許容範囲以内のグッズを販売し、更にはどういったものがイスラム教の許容範囲内なのかも顧客にアドバイスできるようなオンラインショップを開設したのだ。ネットショップという点もポイントが高い。手に脂汗をかきながら挙動不審な態度で店頭に出向くよりは、「ちょっとネットニュースをチェックするがてら、あのお店のサイトをのぞいちゃおうかな」という感じでサクッと寄ることができる方がいいに決まっている。

さて、このオンラインショップ、先週の火曜日にオープンしたのであるが、反応は・・・

日曜日だけのサイト訪問数だけで3万3000を記録したのである。

ある意味、人間の性の普遍性を見たようでしんみりした気持ちになってしまう。
みんな同じなんだ、と。

ちなみにこのオンラインショップでは「滑りをよくするもの」(ご想像にお任せします)や、ハーブ成分からできた「媚薬」(本当に効くのか??)などが販売されているが、大人のおもちゃの代表格であるアレは売られていないのである。
なぜか。アレはイスラムの教えに照らしあわせた結果「アウト」とされたからだ。

何?アレってなに??

アレが一体何なのか、御存じの方はぜひ、教えていただきたい。

【執筆者:猫紫】
参照:Daily Mail
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2471473/Turkey-opens-online-sex-shop-Muslims-advises-halal-sex.html
(※PCサイトです)

《NewsCafeコラム》

アクセスランキング

  1. 「イッテQ!」新メンバー候補生で話題“きゃすみる”辻加純、へそ出しコーデで大阪観光「引き締まってる」「スタイル良すぎ」

    「イッテQ!」新メンバー候補生で話題“きゃすみる”辻加純、へそ出しコーデで大阪観光「引き締まってる」「スタイル良すぎ」

  2. 毎日コンビニ弁当の私 健康診断の結果「このままでは将来が…」⇒食生活を工夫したことで「食費は約3割も減った」

    毎日コンビニ弁当の私 健康診断の結果「このままでは将来が…」⇒食生活を工夫したことで「食費は約3割も減った」

  3. 【「評定平均値 3.5」でも慶應に合格できた!】昭和とは事情が違い過ぎる、いまどきの「推薦入試」。知らないと後悔する大事なこととは?

    【「評定平均値 3.5」でも慶應に合格できた!】昭和とは事情が違い過ぎる、いまどきの「推薦入試」。知らないと後悔する大事なこととは?

  4. 親が元気なうちにやっておくべきことTOP5!専門家が教える相続のポイントと注意点

    親が元気なうちにやっておくべきことTOP5!専門家が教える相続のポイントと注意点

  5. 意外と知らない生前贈与の新常識!2025年のうちに知っておきたい法改正後のポイント

    意外と知らない生前贈与の新常識!2025年のうちに知っておきたい法改正後のポイント

ランキングをもっと見る