「偉そう」「要らない」"ご意見番"に非難囂々 | NewsCafe

「偉そう」「要らない」"ご意見番"に非難囂々

芸能 ニュース
今年5月の不倫・離婚騒動に始まり、10月には芸能活動の休業宣言、先月は元不倫相手との半同棲報道…今年一番ワイドショーを賑わしたのは矢口真里ではないだろうか。とはいえ本人は公に姿を現さない。そこで対称的に出番が多くなったのが"元モーニング娘。"の面々である。
なかでも初代リーダーである中澤裕子はコメントを求められる場面が多かったが、意外にもそつがない受け答えに、各種メディアも舌を巻いたとか。
その思わぬ実力を見てか、NewsCafeのアリナシコーナーでも「次世代のご意見番は中澤裕子…アリかナシか?」という調査が実施されたらしい。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…7.9%】
■アイドル全盛だから、元トップアイドルの意見は貴重かも。
■社会人経験者なので姉御としての意見なら…。
■アイドルや元アイドルのスキャンダルが増えてるから元アイドルのご意見は効く。
■この世代はそうなのかな。OL経験者だし。矢口の同棲報道での対応◎。
■善悪の区別のできる人のイメージ。

【ナシ…92.1%】
■なぜ?
■そんなしゃしゃり出るタイプじゃないでしょ。
■中澤さんに限らず偉そうにしゃべるご意見番は要らない。
■和田アキ子や美川憲一も誰がご意見番って決めたの?
■ご意見するにはまだまだ経験ないでしょう。
■本人はそんなつもりないと思うよ。
■一時の流行り芸能人が他を評価しても説得力に欠ける。
■次世代はローラ。OK!
■うのみたいなポジションになって欲しくないな。
■ご意見番って必要?

【ナシ派】9割超…様々なアリナシテーマの中でも極端な結果となったが、寄せられたコメントを見てみると"中澤裕子はご意見番に向いているか否か"というより"ご意見番というポジション自体が必要ない"からナシ派に投票したという意見が最も多いようだ。「そーゆーのおなかいっぱい。今の人たちが消えたらもういらないよ」と辛辣な声もチラホラあった。
"ご意見番"という言葉を辞書で調べてみると「豊かな経験と知識とを持ち、偉い人に対しても遠慮なく意見を述べ、忠告する人」…とある。テレビで見かける"ご意見番"は「弱者に対してずけずけ物を言う人」のことと勘違いしているのかもしれない。

[文・能井丸鴻]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. Snow Man渡辺翔太、クリスマスの予定告白 意外な回答にラウール悲しげ「点灯した仲じゃん」

    Snow Man渡辺翔太、クリスマスの予定告白 意外な回答にラウール悲しげ「点灯した仲じゃん」

  2. 田村淳、引退時期に言及 政界進出は「思ったことはある」至らなかった理由に共演者驚き

    田村淳、引退時期に言及 政界進出は「思ったことはある」至らなかった理由に共演者驚き

  3. 「ミスキャンパス立命館」ファイナリスト・片山桃花さんの素顔に迫る【大学コンテスト2025特集】

    「ミスキャンパス立命館」ファイナリスト・片山桃花さんの素顔に迫る【大学コンテスト2025特集】

  4. 暗闇で回し車を走るハムスター そっと電気をつけてみると⇒見せた“意外な表情”にほっこり

    暗闇で回し車を走るハムスター そっと電気をつけてみると⇒見せた“意外な表情”にほっこり

  5. ミラ・ジョヴォヴィッチのアクション炸裂『ロストランズ 闇を狩る者』殺気全開予告編

    ミラ・ジョヴォヴィッチのアクション炸裂『ロストランズ 闇を狩る者』殺気全開予告編

ランキングをもっと見る