やっぱりラーメンは丼で食べたい!? | NewsCafe

やっぱりラーメンは丼で食べたい!?

ビックリ ニュース
溢れるほどの大盛り野菜、チャーシューと呼ぶには分厚すぎる肉塊、スープの表面を覆い尽くすコッテリ豚背脂…さらにパンチの効いたニンニク風味で熱狂的なファンを掴んで放さないラーメン店「ラーメン二郎」。関東を中心にカルト的な人気を誇っている同店では、数年前まで「鍋二郎」なるメニューが存在したという。
読んで字のごとく「客が鍋を持参するとそこにラーメンを入れてくれる」というサービスで、鍋のサイズに合わせ相応の値段で提供してくれたというのだ。ネット上には画像も出回っていたが、鍋満杯のラーメンというのは何とも言えない迫力があった。
NewsCafeのアリナシコーナーでは、鍋二郎とまではいかずとも「インスタントラーメンは鍋のまま、アリかナシか?」という調査が実施されたらしい。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…35.3%】
■ひとり暮らしだと洗い物増やしたくないから、ついやってしまう。
■いつもやっている。火傷もしたことない。
■スープはレンゲを使って飲むのだよ!
■家族で、つついてます。
■家族が皆でかけていない時限定でアリ。
■うん食べる。一人前用の鍋あるじゃん。
■若い頃寮母さんが休みの日曜日の昼はみんなで鍋ラーメンだった。
■好きに食べて良いでしょ…。
■なんだか楽しいのだ。
■行儀悪いけど、ひとりの時はエコという事で…(笑)。

【ナシ…64.7%】
■鍋じゃ落ち着いて食べられないよ。
■なんか、汚い食べ方だな。
■いくら面倒でも、お椀に移します。そういう手抜きはしたくない。
■気持ちはわかるけど…やけどしない?
■韓国人ぽい食べ方だね。器に入れて食べましょう。
■韓国ドラマで鍋の蓋をお皿替わりにして食べるのを見て、驚いた。
■鍋のものは面倒なので、カップのものしか食べないです。
■直火で使えるどんぶりを使用しています。
■やってみたい(笑)。やってる姿は誰にも見られたくないけど。
■貧乏くさくて悲しくなる。

結果は【ナシ派】多数派ではあったが、一方の【アリ派】も決して少なくはない数字だ。「行儀が悪いと思いつつ、ひとりの時はアリ」という人から「家族みんなで鍋をつつく」という人までいろいろだったが、少なくとも複数人で食べるときは取り皿を使うことになるだろう。そういう意味では"鍋から直接食べるラーメン"は、おひとり様限定・手抜きスタイルと言えそうだ。
ちなみに筆者は【ナシ派】だが、これは行儀以前に「麺の硬さ」の問題だ。加熱していた鍋に入れたままでは、麺がどんどんのびてしまうと思うのだが…。柔らかい麺が好きな人は気にならないのだろうか? その点についてのコメントは届いていなかったので謎である。

[文・能井丸鴻]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. 令和ロマンくるま、自粛・事務所退所後に抱いていた思い「全部繋がって…」

    令和ロマンくるま、自粛・事務所退所後に抱いていた思い「全部繋がって…」

  2. 渡邊渚「私は何も悪いことしてないんだよな」「証拠あるよな」怒りの乗り越え方を語る

    渡邊渚「私は何も悪いことしてないんだよな」「証拠あるよな」怒りの乗り越え方を語る

  3. 桃井かおり「LA庭から収穫」手作り朝食が話題「旅館みたい」「自然派」の声

    桃井かおり「LA庭から収穫」手作り朝食が話題「旅館みたい」「自然派」の声

  4. 「今日好き」村谷はるな、大胆タイトミニスカで美スタイル披露「脚綺麗」「真似したい」と熱視線

    「今日好き」村谷はるな、大胆タイトミニスカで美スタイル披露「脚綺麗」「真似したい」と熱視線

  5. 渡辺謙・杏・玉森裕太ら「ブルネロ クチネリ」レセプションに豪華セレブ来場 森星はモデルとして出演【コメント】

    渡辺謙・杏・玉森裕太ら「ブルネロ クチネリ」レセプションに豪華セレブ来場 森星はモデルとして出演【コメント】

ランキングをもっと見る