栄養の宝庫・パセリ…天ぷらにして食べるのはアリ? | NewsCafe

栄養の宝庫・パセリ…天ぷらにして食べるのはアリ?

ビックリ ニュース
モロヘイヤやシソと並び、ずば抜けて栄養価が高い野菜として知られるパセリ。ビタミンB6、葉酸、鉄分、カリウム等の含有量が特に多く、貧血予防や口臭消し、食欲増進、疲労回復、利尿、保温など様々な効果が期待できるという。鉄分については、青汁の原料野菜・ケールの10倍近くも含まれているそうだ。
そんな優秀食材であるパセリの難点をあげるとすれば、それは"量を摂取しづらい"点だろう。日本では「彩り用の付け合わせ」として使われることも多く、また精油成分由来の強い香りがあるため、生食に抵抗がある人もいるのではないだろうか。
とはいえ、栄養の塊であるパセリを、ただ装飾扱いするのはもったいない。NewsCafeのアリナシコーナーでは「パセリの天ぷら、アリだと思う?」という調査が実施されたようだ。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…46.8%】
■くせの強い野菜も天ぷらにすれば食べやすくなる。
■香りがとぶけどおいしいよ。
■あっても良い。
■おいしいよ。彩りとしてかき揚げに混ぜるのもおすすめ。
■天ぷらにすると苦味がなくなり栄養がたくさん摂れる。
■風味がよくておいしい。シソの天ぷらのような感じ。
■苦味がまた良いんです。
■さくっと揚げたてなら、パセリが苦手な人も好きになるかも。
■生のパセリは苦手だけど、油で揚げるとおいしく食べられます。
■食べた事ないけど。おいしいかも!!

【ナシ…53.2%】
■そもそも、パセリを買ってまで天ぷら作るなら、別な材料を買う。
■ワザワザ揚げて高カロリーにして食べなくてもパセリはおいしい!
■パセリは好きだけど、天ぷらはナシナシ!
■パセリ自体あまり好きではないので。
■ビタミンCが壊れる~。
■食べた気がしないかも。
■緑黄色野菜の天ぷらなら、青ジソの天ぷらが好き、おいしいです!
■皆さんの家庭で存在する天ぷらですか!?
■パセリの天ぷらよりも、ブロッコリーの串カツのほうがうまい。
■ナシにしたけど食べてみたい。

結果はわずかに【ナシ派】優勢となった。様々なコメントが寄せられたが「パセリ自体が苦手」という人は意外にも少なく、むしろ「生で食べればいい」という意見が最多。また加熱調理によって栄養が失われるのでは…という心配の声もあった。確かにビタミンCなど水溶性のビタミンは熱に弱いが、逆にカロチンは油分と一緒に食することで吸収が良くなるのだとか。
栄養価の高さが再認識され、最近では「パセリを積極的に使ったメニュー」を紹介するメディアも増えた。レシピサイト大手・クックパッドを覗けば、パセリを使うレシピが5万件以上も登録されている。天ぷらに限らず、おひたし、バターソテー、卵とじ、炊き込みごはん…いろいろ試してみるのも楽しそうだ。

[文・能井丸鴻]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. 大事な日本酒でも「飲まれてこそ」。感銘を受けた女の子が飲んでみたいと申し出る…【トゥットでアペロ #30】

    大事な日本酒でも「飲まれてこそ」。感銘を受けた女の子が飲んでみたいと申し出る…【トゥットでアペロ #30】

  2. 朝が苦手で出勤時はギリギリ 友人に勧められた”朝活”を始めると⇒2か月後には「朝が一番好きな時間」

    朝が苦手で出勤時はギリギリ 友人に勧められた”朝活”を始めると⇒2か月後には「朝が一番好きな時間」

  3. 個包装の「主役になれるお菓子」は? 1個あるだけでインパクト大!ハロウィンで大人にも子どもにも「どこで買ったの!?」と喜んでもらえるオススメ3選♪ ≪Amazon今トク情報≫

    個包装の「主役になれるお菓子」は? 1個あるだけでインパクト大!ハロウィンで大人にも子どもにも「どこで買ったの!?」と喜んでもらえるオススメ3選♪ ≪Amazon今トク情報≫

  4. 「全部あの人のせいなんです!」正妻を陥れるため、保護者を利用する不倫保育士【ダウト  私が夫を愛するほど #29】

    「全部あの人のせいなんです!」正妻を陥れるため、保護者を利用する不倫保育士【ダウト 私が夫を愛するほど #29】

  5. 星野リゾート山形初進出 温泉旅館「界 蔵王」2026年秋開業

    星野リゾート山形初進出 温泉旅館「界 蔵王」2026年秋開業

ランキングをもっと見る