巫女さんの笑顔で運気UP!? 「愛想の悪い巫女はイヤ」8割 | NewsCafe

巫女さんの笑顔で運気UP!? 「愛想の悪い巫女はイヤ」8割

ビックリ ニュース
正月や祭りの時期など、神社の繁忙期のみ臨時で雇われる巫女を、本職の巫女と区別して「助勤巫女」と呼ぶ。年中行事の時くらいしか神社に縁がない"一般の人"が見かける、いわゆる"巫女さん"と言ったらこちらだろう。「こんな真夏に巫女さんの話題?」と思う人もいるだろうが、この助勤巫女アルバイトは大変な人気で大激戦、希望の人は余裕をもって今頃から情報収集を始めるものらしい。
また逆に神社側が、この時期に「巫女さん入門講座」を開催するケースもある。今のうちに勉強しておいて、繁忙期には働きに来てね…というわけでもないだろうが、アルバイトを希望する女性には良い経験になるはずだ。
そんな"前哨戦"を知ってか、NewsCafeのアリナシコーナーでは「愛想の悪い巫女、アリかナシか?」という調査が実施されたようだ。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…21.8%】
■そもそも愛想を振りまくようなお立場ではないと思います。
■愛想の程度が分からないからなぁ…。普通で良いよ。
■この質問の意図がわからない。
■神様にお仕えする身に愛想が必要かしら? アニメに感化されすぎじゃ?
■愛想がどうこう言うくらい関わらないし。
■あまり愛想の良い巫女さんは軽く見える。
■巫女さんに期待すんなよ。
■そういう人もいます。いけないの?
■新年のお札売り場(?)にはいましたね。疲れてたみたい。
■何にでもイチイチ愛想求めてんじゃねーよ、と最近思ってるんで。

【ナシ…78.2%】
■愛想よくする必要はないが愛想悪いのは気分悪い。
■巫女さんに限らず愛想の悪い客商売は、嫌ですね!
■辞めちまえ!
■残念な方と思う。神にお仕えする素晴らしいお仕事なのに。
■そんな巫女がいるなら行きたくない。
■厳粛と無愛想は別物。神の使いとでも思っているの? バイトでしょ?
■絶対ナシ。巫女さんには優しく接して欲しい。
■イタイタ! 某神社の巫女! 機嫌が悪かったのかものすごく無愛想だった。
■なんであんなに偉そうな態度なのか。御利益なさそうだね。
■巫女さんが愛想悪いと、運気も下がりそう。

結果は【ナシ派】約8割と大きくリード。どの程度の対応から"無愛想"と感じられるのかは人それぞれだとは思うが、祭事や正月に人前に出るにあたり「笑顔くらいはあってもいい」という意見が最も多い。「実際、すごく態度の悪い巫女さんがいた」「不機嫌そうな表情だと縁起悪そう」というコメントもチラホラ。
そこで、ネット上に寄せられた"巫女アルバイト体験談"などを覗いてみたところ「人気の衣装に憧れ働いてははみたものの、年末年始の寒い夜に簡素な巫女装束で何時間も立ちっぱなし…凍えて笑顔すら作れない」という理由がある模様。しかしそこはお仕事、防寒対策に工夫を凝らし、神社にあって仏頂面…なんてことのないようにしてほしいものだ。

[文・能井丸鴻]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. 政府が「結婚制度」廃止!国民総独身社会へ⁉【結婚が滅亡した日。#4】

    政府が「結婚制度」廃止!国民総独身社会へ⁉【結婚が滅亡した日。#4】

  2. 再始動&活動終了発表の嵐、関連ワードがXトレンド席巻「最後のツアー」「大野くん」など

    再始動&活動終了発表の嵐、関連ワードがXトレンド席巻「最後のツアー」「大野くん」など

  3. 元フジアナ渡邊渚「結構ギリギリ」壮絶な現状告白 毎日届く大量の誹謗中傷コメント・殺害予告にも警鐘

    元フジアナ渡邊渚「結構ギリギリ」壮絶な現状告白 毎日届く大量の誹謗中傷コメント・殺害予告にも警鐘

  4. Netflix「地面師たち」尼さん役、メイクは毎回2時間半 強烈インパクトを残した女優・松岡依都美にインタビュー

    Netflix「地面師たち」尼さん役、メイクは毎回2時間半 強烈インパクトを残した女優・松岡依都美にインタビュー

  5. 嵐・大野智、約4年半ぶりに姿見せる「5人揃ってて号泣」「大野くん変わってない」近影に反響

    嵐・大野智、約4年半ぶりに姿見せる「5人揃ってて号泣」「大野くん変わってない」近影に反響

ランキングをもっと見る