【ウラ芸能】前田敦子、大御所落としたテク | NewsCafe

【ウラ芸能】前田敦子、大御所落としたテク

芸能 ニュース
記者「元AKB48の女優で歌手、前田敦子(23)ですが…」

デスク「一昨年の卒業以来、パッとしない印象だな」

記者「そう、今年春に出たシングルCD『セブンスコード』も最高4位どまりでしたからね」

デスク「で、あっちゃんに何かいいことでもあったのか?」

記者「先日、宝酒造の『松竹梅』CMで、渡哲也(72)と共演することが決まったんですよ」

デスク「ほぉ、酒とはねえ…。大人になったわけだ」

記者「松竹梅のCMといえば、渡がなんと26年間も出演し続けていますが、女優と共演したのは1998年の吉永小百合(69)とのわずか1度だけ」

デスク「女優としてのキャリアも浅いあっちゃんがなんで起用された?」

記者「渡と前田は2012年10月1日放送のスペシャルドラマ『強行帰国~忘れ去られた花嫁たち~』(TBS系)で共演経験があり、そのとき、ある事件をきっかけに、2人は急接近したんです」

デスク「ほぉ、どんな事件?」

記者「前田が佐藤健(25)といっしょに飲んで泥酔。佐藤にパンツ丸見え状態で、お姫様抱っこされながら、マンションまで送り届けられる様子が週刊誌で報じられる〝スキャンダル〟があったじゃないですか」

デスク「ああ、そんなことあったな…」

記者「このとき前田は泣きながら渡の楽屋を訪ね、『ご迷惑おかけしました』と頭を下げたんです。渡は前田の態度に感激し、『気にしてはダメだよ。僕だって若い頃は失敗ばかりだった』と慰め、仲よくなった…ようです」

デスク「なんか、こっちの予想とは違うイイ話っぽいな」

記者「それまで渡は、前田の名前すら知らなかったのに、これをきっかけに『あっちゃん』と呼ぶようになり、前田も『お父さん』と慕うようになりました」

デスク「あっちゃんって、オヤジ殺しのテクニック持ってるってか」

記者「そうなんです。こうすれば大御所に気に入られるっていう落としどころを、AKBの生みの親であるプロデューサーの秋元康(56)で実験しながら完成させたみたいですね」

デスク「そのテクって?」

記者「要は涙を武器にしながら、悩み相談をきっかけに近づく手口ですよ」

デスク「やっぱ、それが女の武器だよな。CMも渡からの熱烈な要望で実現しのなら、あっちゃんの戦略は大成功だ」

記者「男の涙はダメってことですよね…」

デスク「最近はそうでもないわよぉ~」

記者「ゾクッ!」

《NewsCafeゲイノウ》

アクセスランキング

  1. 【男子中学生ミスターコン2023ファイナリスト/エントリーNo.13「内田金吾」】敗者復活枠・福岡県出身の中学3年生

    【男子中学生ミスターコン2023ファイナリスト/エントリーNo.13「内田金吾」】敗者復活枠・福岡県出身の中学3年生

  2. Aぇ! group“ほぼプライベート”で夏休み満喫 冠番組「あっちこっちAぇ!」新たなコンテンツスタート

    Aぇ! group“ほぼプライベート”で夏休み満喫 冠番組「あっちこっちAぇ!」新たなコンテンツスタート

  3. 英語で「各駅停車・急行電車」はなんて言う?

    英語で「各駅停車・急行電車」はなんて言う?

  4. 「40までにしたい10のこと」ラストシーンに視聴者悶絶 慶司(庄司浩平)の行動に「秒で落ちる」「するまでの流れが天才」

    「40までにしたい10のこと」ラストシーンに視聴者悶絶 慶司(庄司浩平)の行動に「秒で落ちる」「するまでの流れが天才」

  5. ホリエモン、主催音楽フェスで大暴れ 「令和の虎」林尚弘氏と演歌新曲「キャバクラ人生」披露【BOB2025】

    ホリエモン、主催音楽フェスで大暴れ 「令和の虎」林尚弘氏と演歌新曲「キャバクラ人生」披露【BOB2025】

ランキングをもっと見る