深田恭子、弁護士役に異議あり! | NewsCafe

深田恭子、弁護士役に異議あり!

芸能 ニュース
今月21日スタートのドラマ「女はそれを許さない」(TBS系)で、初の弁護士役に挑戦する女優、深田恭子(31)。
「この撮影現場では、深キョンのわがままが原因で、大きなトラブルが起きているんです」というのはスポーツ紙記者。
記者が話を続ける。
「監督まで降板し、大変なことになっています。例のわがままがまた出てしまった…」
どういうこと?
「演出は当初、『君に届け』『近キョリ恋愛』などの話題映画を手がけてきた人気監督の熊澤尚人氏(47)でしたが、クランクイン直前になって降板しました。深キョンと役を巡って口論になり、『もうやっていられない』と激怒したそうです」
なぜそんなに怒ったの?
「脚本もすっかり出来上がった状態で、役柄の変更要請が入ったんです。もともとはドジな弁護士の奮闘を描いたドラマだったんですが、深田が『どうしてもこの役はやりたくない。毅然とした態度で難問を解決する弁護士を演じたいので、コメディ色を弱くして』と譲らなかった」
それって、ひどくない?
「確かに、役柄変更を希望するなら、最低でも半年前に言うのが礼儀です。主演である彼女の役柄変更となると、結局すべての脚本を書き直す必要が出てきますからね。要するに脚本から配役まで、1からやり直しになってしまう」
そうなんだ?
「TBSも最後は折れて、どうにか脚本を練り直したんですが、今度は何カ所もセリフに大きなバツを入れて削除を指示。急きょ脚本家を1人追加して対応しているそうです。書き直しのせいで、まだ脚本はまだ3本しか出来ていない異常事態です」
なぜ深田はそこまでわがままを言う?
「自分が周りから大女優と見られているのか…、わがままが通るか…と試したかったようです。今回演技派のベテラン女優、寺島しのぶ(41)と共演したことで比べられる危機感を持ち、自分が寺島より上だと見せつけるために、無理難題を言ったわけです」(先の記者)
監督に続いて、今度は寺島が降板すると言わなければいいが・・・。

《NewsCafe》

アクセスランキング

  1. 個包装の「主役になれるお菓子」は? 1個あるだけでインパクト大!ハロウィンで大人にも子どもにも「どこで買ったの!?」と喜んでもらえるオススメ3選♪ ≪Amazon今トク情報≫

    個包装の「主役になれるお菓子」は? 1個あるだけでインパクト大!ハロウィンで大人にも子どもにも「どこで買ったの!?」と喜んでもらえるオススメ3選♪ ≪Amazon今トク情報≫

  2. 井口綾子、子宮頸部異形成による切除手術報告「あの時“なんとなく”でも検診に行って本当によかった」

    井口綾子、子宮頸部異形成による切除手術報告「あの時“なんとなく”でも検診に行って本当によかった」

  3. Number_i、NHKで特番放送決定 特別なセットリスト&質問コーナーも【コメント】

    Number_i、NHKで特番放送決定 特別なセットリスト&質問コーナーも【コメント】

  4. インドで…窓を開けたままマンゴーを食べると⇒「え、噓でしょ!」窓から”野生の動物”が来て「今でも忘れられない」

    インドで…窓を開けたままマンゴーを食べると⇒「え、噓でしょ!」窓から”野生の動物”が来て「今でも忘れられない」

  5. 初開催・国立代々木競技場で全国キャバ嬢約100人が白熱の運動会 北原里英・鈴木奈々ら豪華芸能人と対決

    初開催・国立代々木競技場で全国キャバ嬢約100人が白熱の運動会 北原里英・鈴木奈々ら豪華芸能人と対決

ランキングをもっと見る