野菜増しでヘルシーに!? 「朝食に塩ラーメン」約4割がアリ | NewsCafe

野菜増しでヘルシーに!? 「朝食に塩ラーメン」約4割がアリ

ビックリ ニュース
"朝ラーメン"なる言葉があるのをご存知だろうか。略して"朝ラー"とも呼ばれ、文字どおり「朝からラーメンを食べる習慣」を指すのだという。喜多方ラーメンで知られる福島県喜多方市周辺や、静岡県の一部地域ではメジャーな文化であるようだ。
現在では、その流行を取り入れている東京都心のラーメン店も少なくないが、スープの味次第では「朝食にラーメン」は重い。前述の"元祖朝ラー"地域はどちらも醤油ベースのラーメンがスタンダード…あっさり系ラーメンとして「醤油」と双璧をなす「塩」ラーメンであれば、朝食向きなのかもしれない。
NewsCafeのアリナシコーナーでは「朝食に塩ラーメン、アリかナシか?」という調査が実施されたらしい。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…37%】
■朝からでも大丈夫です!
■塩か醤油ラーメンなら朝から食べる事ある! 朝食ヌクよりマシ!
■それに野菜が乗ってれば最高!
■朝型だから、楽勝です。
■「サッポロ一番」にキャベツと玉子を入れて食べます。
■喜多方で食べた朝ラー、おいしかった!
■主人はカップ麺の愛好家なので…仕方ない(笑)。
■うちなる声に従って、喰らうがよい。最も私は饂飩派だが…。
■俺はトンコツだ。文句あっか(笑)。
■朝ラーは、自然というか普通ですね。

【ナシ…63%】
■朝からラーメンはムリ。
■好きだけど、さすがに朝はきついなぁ…せめて10時以降。
■麺ならウドンか蕎麦。でもホカホカご飯と味噌汁と漬物が一番!
■生まれてから朝飯にらラーメン食べた事なし、経験者はみんな小池さんか?
■起き抜けにソレは無理。朝はフルーツヨーグルトにロールパン1個に紅茶かな…。
■完全に手抜き…俺なら朝食を抜く。
■自分はナシだけど食べたい人は食べてください。
■塩以外ならいいな。がっつり食べて働くわ。
■勘弁して!!
■やっはり米のご飯がいいよなぁ…。

結果は【ナシ派】優勢ながら、【アリ派】も約4割と決して少なくない。「薄めの味付けにして野菜を入れれば朝食向きになりそう」というヘルシー派から「味噌味がいい」「とんこつでもいい」というツワモノまで、コメントも様々だ。なかには「朝はラーメンOK! だけど夜中のラーメンはデブまっしぐら、by栄養士!!」など、むしろ"朝ラーメン"を推奨する意見もあった。
また最近では、テレビメディアなどで「塩ラーメンのスープを好みの量の牛乳で割って作る"クリームスープスパ風塩ラーメン"」が紹介されているのをよく見かける。アンケートの趣旨とはズレるが、好みの野菜を足して煮込めば、体に優しい朝食になりそうだ。

[文・能井丸鴻]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. 柴咲コウ&SUPER EIGHT横山裕、同年代ならではの“支え合い”で乗り越えた初共演シーン 切磋琢磨した同期の存在も【「スキャンダルイブ」インタビュー】

    柴咲コウ&SUPER EIGHT横山裕、同年代ならではの“支え合い”で乗り越えた初共演シーン 切磋琢磨した同期の存在も【「スキャンダルイブ」インタビュー】

  2. 一時退院で自宅へ戻ると、優しい旦那に感動!あの日が来るまでは毎日が幸せだったのに…【臨月で浮気されました #3】

    一時退院で自宅へ戻ると、優しい旦那に感動!あの日が来るまでは毎日が幸せだったのに…【臨月で浮気されました #3】

  3. おしゃべりが上手なインコ 飼い主の腕に噛みつくと⇒インコの”まさかの一言”に「家族みんな大笑い」

    おしゃべりが上手なインコ 飼い主の腕に噛みつくと⇒インコの”まさかの一言”に「家族みんな大笑い」

  4. フジ「酒のツマミになる話」放送内容を急遽変更 過去回放送に

    フジ「酒のツマミになる話」放送内容を急遽変更 過去回放送に

  5. 佐田真由美「残飯が私の主食」弁当の中身が話題「ストイック」「プロ意識高すぎ」

    佐田真由美「残飯が私の主食」弁当の中身が話題「ストイック」「プロ意識高すぎ」

ランキングをもっと見る