山田邦子、落ちた「栄光」 | NewsCafe

山田邦子、落ちた「栄光」

芸能 ニュース
タレント、山田邦子(54)が、先月末に日放送された「私の何がイケないの?」(TBS系)で一時は平均月収1億円だったと告白したことが話題を呼んでいる。そんなに売れていた時代があったとは…。
「バスガイドのものまねがきっかけで、女芸人の走りとしてブレイクし、1994年にはレギュラー番組を14本も抱えていました。同番組では、都内1等地に建てられた8億円の自宅豪邸を披露していましたね」(スポーツ誌デスク)
すごい!
「まだまだ快進撃は続きました。出版したエッセイは50万部のベストセラーとなってドラマ化され、88~95年までNHKによる『好きなタレント調査』で8年間連続1位を獲得しました。とにかく、山田の人気にはすさまじいものがあったんです」
言われてみればそういう時代もあったね。でも、そんな人気者がどうして落ち目になった?
「やはり95年の年末に不倫が発覚してからでしょうね。芸能リポーターから追い回されることとなった山田が、取材に訪れたリポーターの井上公造(57)に『お前モテないだろう』『バカじゃないの』と怒鳴り散らす様子が、ワイドショーで報道されてしまったんです」
それはマイナスだなぁ。
「この事件をきっかけに、『今までの好感度は何だったんだろう?』と思った視聴者が急激に離れていったんです」
なにかきっかけがあると、一般人は一斉に攻撃するのは今も昔も変わらない。
「ただ、バッシングされたタレントの場合、数年経ってからカムバックすることが多々ある。それは、優しくされたアシスタントディレクターが偉くなってから、恩返しに使ってあげるんです」
でも、山田にはそれがなかった?
「売れて天狗になっていた時期、散々ADをいじめたんです。それが陰湿だったから、テレビマンたちからは相当嫌われていました」(先のデスク)
栄光の昔話の披露をしても、かつての人気は取り戻せないのは明らかのようだ…。

《NewsCafe》

アクセスランキング

  1. 朝食を食べる70代の祖父母と孫 次の瞬間⇒祖父の”古い言葉”に「微笑ましい」「祖母も加わった」

    朝食を食べる70代の祖父母と孫 次の瞬間⇒祖父の”古い言葉”に「微笑ましい」「祖母も加わった」

  2. 「俺は1円も払わないぞ!」モラハラ夫(44歳)は娘のピアノの楽譜を燃えるごみで捨てた。秘かに進む妻の「離活」。【行政書士が解説】

    「俺は1円も払わないぞ!」モラハラ夫(44歳)は娘のピアノの楽譜を燃えるごみで捨てた。秘かに進む妻の「離活」。【行政書士が解説】

  3. 【「訳ありお菓子」選べなくて困ってます!】「Amazonスマイルセール」でみつけた、 食べ過ぎ防止&シェアもしやすい「個包装」おやつ3選♪ ≪今トク情報≫

    【「訳ありお菓子」選べなくて困ってます!】「Amazonスマイルセール」でみつけた、 食べ過ぎ防止&シェアもしやすい「個包装」おやつ3選♪ ≪今トク情報≫

  4. みちょぱ、ミニ丈からほっそり美脚輝く ハーフツインヘアで新たな魅力【TGC2025A/W】

    みちょぱ、ミニ丈からほっそり美脚輝く ハーフツインヘアで新たな魅力【TGC2025A/W】

  5. 「放課後カルテ2025秋」新ビジュアル解禁 牧野(松下洸平)・篠谷(森川葵)・子どもたちが再集結

    「放課後カルテ2025秋」新ビジュアル解禁 牧野(松下洸平)・篠谷(森川葵)・子どもたちが再集結

ランキングをもっと見る