パリパリかフカフカか…「たい焼きの皮」論争は永遠!? | NewsCafe

パリパリかフカフカか…「たい焼きの皮」論争は永遠!?

ビックリ ニュース
数年前、たい焼き発祥の店と言われる港区麻布十番「浪花屋総本店」が"たい焼き生誕100周年"を迎え話題になったが、最近では中身に工夫を凝らした"変わりたい焼き"を提供する店が増えているようだ。カスタードクリームやチョコレート、サツマイモ餡などはすっかりポピュラーになり、キャベツやベーコンを詰めた"おかずたい焼き"、カレー味、エビチリ入りなどなど…。たい焼きの汎用性は案外高い。
また「築地銀だこ」でおなじみの株式会社ホットランド系列「銀のあん」では、サクサクの生地が香ばしい"クロワッサンたい焼き"が大ヒット中。中身の工夫を超えて皮の工夫へと発展しているようだ。
とはいえ、皮とあんこのシンプルな組み合わせが"庶民の味・たい焼き"の原点。NewsCafeのアリナシコーナーでは「たい焼きは薄皮、アリかナシか?」という調査が実施されたようだ。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…55.5%】
■パリパリの皮はおいしいよねぇ…。
■生地が厚いとモサモサしててまずい。薄皮で、あんこギッシリがいい。
■食べた事ないから薄皮を一度食べてみたいので。
■カリっと焦げ目のあるのが好き。
■デパートの日本各地の名産品や物産展のチラシは楽しみです。
■「わかば」のたいやきで育った。薄皮&尻尾までアンコは最強。
■厚すぎはたい焼きじゃないね。あんパンだよ。
■羽根付きパリパリで!!
■むかしの型は浅かったんだよ。薄皮が懐かしい。
■あ~、たい焼き食べたくなった!

【ナシ…44.5%】
■薄いのよりも、少し厚い噛みごたえのある方が良い。
■薄皮すぎて、あんこだけ食べてるみたいな気持ちになるのは嫌だ。
■バランスよく。ただし尾は餡なしで、本来甘くなった口中を抑えるもの。
■分厚くて表面カリカリ。
■逆、皮が好き。あんこは少ない方が好き。
■もっちりした重曹味の皮がおいしいのに。
■普通が一番。
■バランスが大事!
■皮も侮れないよ。やや厚いくらいがいいね。
■パイ生地でも薄くても厚くても熱々たい焼きが好きだ!

結果はわずかに【アリ派】優勢ながら、両派ともに厚い…いや熱いコメントが寄せられている。同じ【アリ派】でも「パリパリで羽根も付いてないとダメ」「薄くてもしっとりしてるのが好き」と意見はいろいろ。一方の【ナシ派】も「表面カリっと、中はもちっと」「櫻屋の厚焼き!」「バランス重視」「尻尾にあんこは不要」など、細かいことこの上ない。
最終的には好みの差、ネットで賑わう"きのこたけのこ戦争(明治製菓の「きのこの山」vs.「たけのこの里」論争)"と同じく、ただただ不毛なうえ「今、たい焼きが食べたい!」となるだけのテーマなのであった。

[文・能井丸鴻]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. とよた真帆、長年会いたかった女優と初対面 仲良しショット公開「優しいお人柄に惚れ惚れ」

    とよた真帆、長年会いたかった女優と初対面 仲良しショット公開「優しいお人柄に惚れ惚れ」

  2. 祖母の家にきた小2の孫…朝から玄関掃除している理由と聞くと⇒祖母思いな発言に「心が温かい」

    祖母の家にきた小2の孫…朝から玄関掃除している理由と聞くと⇒祖母思いな発言に「心が温かい」

  3. 間宮祥太朗、20歳の誕生日に綾野剛から粋なお祝い「初対面の山田孝之さん連れてきて…」

    間宮祥太朗、20歳の誕生日に綾野剛から粋なお祝い「初対面の山田孝之さん連れてきて…」

  4. 横山裕『24時間テレビ』マラソン完走!SUPER EIGHTメンバーの応援で涙「家族に会ったみたいな感覚」

    横山裕『24時間テレビ』マラソン完走!SUPER EIGHTメンバーの応援で涙「家族に会ったみたいな感覚」

  5. 渡邊渚「病気は一瞬無くなったかなと思ったらまた蘇ってくる」執筆活動にかける想い語る

    渡邊渚「病気は一瞬無くなったかなと思ったらまた蘇ってくる」執筆活動にかける想い語る

ランキングをもっと見る