【ウラ芸能】宮沢りえ、絶好調の「不安」
芸能
ニュース
記者「10月に始まったタモリ(69)と共演するフジテレビ系トークバラエテイー『ヨルタモリ』が女優、上戸彩(29)をゲストに迎えた第3回で視聴率10%になり、改めて宮沢のトーク力が話題になっています」
デスク「いや、それだけじゃないんだよ。この前封切られた宮沢の主演映画『紙の月』も好調じゃないか」
記者「公開第1週のランキングでは2位。トップは今人気の福士蒼汰(21)が主演の『神さまの言うとおり』ですが、多額の横領を重ねる銀行勤務の女が主人公という地味なテーマなのに宮沢の映画は大健闘ですよ」
デスク「実はオイラも期待せずに、映画館で『紙の月』を見てきたんだ。平日の昼間ってほとんどの映画館はガラガラなんだけど、結構な入りでびっくりしたよ」
記者「相変わらずヒマなんですねえ…」
デスク「バ、バッキャロー、それも仕事だっつーの! それはともかく、舞台女優としての宮沢の力量は知ってたけど、7年ぶりの映画主演なのに、その存在感はかなりのもんだったね」
記者「『ヨルタモリ』では自身の体験に裏付けられた下ネタ系トークも話題ですが、新たなファンを獲得していると見ていいでしょうね」
デスク「アイドル時代やCMタレントのイメージが強かったけど、いつの間にか大女優の道を歩んでるっていうのが正直な印象だね」
記者「女優業だけでなく、トークでも新境地を見せてきたことで、当然水面下では宮沢の争奪戦が起き始めているんです」
デスク「そりゃ、気になるね」
記者「ただ、今回の『ヨルタモリ』の成功はりえサイドでも想定外でしょう。タモリのトークと"芸"に笑って相槌を打っている分には面白く見られますが、りえがピンでMCをやれるかというと…」
デスク「確かに臨機応変にやれるかどうかは分からないな」
記者「それでも今の注目度、人気に乗りたがっているテレビや雑誌は多いです」
デスク「りえサイドの対応は?」
記者「もちろん、『ヨルタモリ』の成功には喜んでいますが、次にすぐ手を出す感じではないですね」
デスク「うん、やっぱり彼女の本業は女優だ。そのあたりは慎重に対応したほうがいい、と言っておくよ」
《NewsCafeゲイノウ》
アクセスランキング
-
GENERATIONS、黒ギャル変身・朗読…個性際立つソロパフォーマンスで魅了 SPゲストも続々登場【TOKYO GENERATIONS COLLECTION】
-
朝食を食べる70代の祖父母と孫 次の瞬間⇒祖父の”古い言葉”に「微笑ましい」「祖母も加わった」
-
原日出子、20種類のスパイス&12の野菜使った手作りカレー公開「本格的ですごい」「レシピ気になる」と反響
-
乃木坂46、“生田・桜井・久保ユニット曲”久々披露に驚くファン続出「5年ぶり?」「4期&5期ver.もいい」【真夏の全国ツアー2025】
-
乃木坂46賀喜遥香、“絶対に泣かない”大きな覚悟で挑んだ夏座長 千秋楽で語った責任感「背負っているものを下ろせるように」【真夏の全国ツアー2025/全文】