日本エレキテル連合の「将来」見えた! | NewsCafe

日本エレキテル連合の「将来」見えた!

芸能 ニュース
一発屋芸人といえば、1年もたつと、「あの人は今…」状態扱いされ、かなりわびしい生活をしていると思われがち。
「いや、そうでもなく、しっかり儲けているのもいるんですよ」と語るのはお笑い番組の放送作家だ。
そんなものなの?
「テレビに出ていなくても長く人気を保持する芸人は、必ず大ヒットフレーズを持っています」
なるほど…。
「テツandトモはその最たる例。彼らは2003年に『なんでだろ~』のフレーズで流行語大賞を受賞し、当時はテレビに引っ張りだこでした。その後はすっかり見かけませんが、地方営業で今も『なんでだろ~』を歌っています」
10年以上、一発芸で引っ張ってる!!
「また、ダンディ坂野(47)もテレビではたまに見かける程度です、CM出演は多数あります。『ゲッツ』の一言だけで、安定した生活を維持しているのです」
それだけヒットフレーズはインパクトがあるわけだ。
「そうなんです。だから、一時人気が出ても、インパクトのある言葉を大衆の記憶に残せなかった芸人は消えています。コウメ太夫(42)、ムーディー勝山(34)などがその典型的な例でしょう。知名度はあるのに、流行語になるほどのヒットフレーズは残せなかった」
じゃあ、小島よしお(34)は生き残る?
「彼こそテレビから消えても地方営業で成功するタイプです。ダンディ坂野もそうですが、年寄りに愛される人柄のよさが、地方の仕事では重要です。高慢な態度さえ取らなければ、パチンコ店や宴会場での営業、大型スーパーのイベント、果ては一般人の結婚式で余興をするなど、いくらでも仕事はあります」
ふーん。で、気になる地方営業でのギャラは?
「テツandトモのように全国の人々に顔と名前とネタを知られた芸人なら1回あたりの営業で軽く40~50万円は貰えます。これを月に数回こなすだけでも、年収は1000万円を軽く超えますね」(先の作家)
ってことは、今、消える芸人の本命の日本エレキテル連合も「ダメよ~ダメダメ」のヒットフレーズで将来安泰?

《NewsCafe》

アクセスランキング

  1. ちゃんみな「正式に夫婦となりました」挙式を報告 ウェディングドレス姿&夫・ASH ISLANDとのキスショット披露

    ちゃんみな「正式に夫婦となりました」挙式を報告 ウェディングドレス姿&夫・ASH ISLANDとのキスショット披露

  2. 福士蒼汰&福原遥、腕組みでジャパンプレミア登壇 福原は「初出し」の秘密告白【楓】

    福士蒼汰&福原遥、腕組みでジャパンプレミア登壇 福原は「初出し」の秘密告白【楓】

  3. 元ジャンポケ斉藤慎二、一部報道に言及「断じてしておりません」バームクーヘン店巡る金銭トラブル報じられていた

    元ジャンポケ斉藤慎二、一部報道に言及「断じてしておりません」バームクーヘン店巡る金銭トラブル報じられていた

  4. まさかデート代の取り立て?「ワリカン男性」から2回目のデートに誘われて、服装に気合が入る!【「女はおごられて当然」と思ってる昭和引きずり女が、婚活した話 #5】

    まさかデート代の取り立て?「ワリカン男性」から2回目のデートに誘われて、服装に気合が入る!【「女はおごられて当然」と思ってる昭和引きずり女が、婚活した話 #5】

  5. ジャガー横田の息子、成長した姿が話題「すっかり大人」「かっこいい」木下博勝が家族3ショット公開

    ジャガー横田の息子、成長した姿が話題「すっかり大人」「かっこいい」木下博勝が家族3ショット公開

ランキングをもっと見る