家族で過ごす特別なイベント…"子供時代のクリスマス"どんな思い出? | NewsCafe

家族で過ごす特別なイベント…"子供時代のクリスマス"どんな思い出?

ビックリ ニュース
クリスマスまであと2週間あまり。近年ではハロウィンのデコレーションが片付いたら即クリスマス…という風景も見かけるが、やはり「クリスマスだなぁ」と実感できるのは、年の暮れも押し迫ってきた今時分ではないだろうか。
そんなわけで、このNewsCafeでも例年「クリスマスにまつわるアンケート調査」が行われるが、ユーザーの反応はイマイチ…。というのも、日本のクリスマスがすっかり「恋人同士が一緒に過ごすロマンチックな夜」「クリスマス商戦が賑わうイベント」として定着してしまっているせいだろう。本来の目的からあまりに逸脱している、という若干のバツの悪さがある。
本場のクリスマスが"家族で神の誕生を祝う日"、異教徒や信仰が薄い人にも特別な雰囲気が分け与えられる日であることは言わずもがな。そこでNewsCafeでは今回「家族で過ごした、子供時代のクリスマスの思い出といえば?」というアンケートが実施されたらしい。ランキングとともに寄せられた声をご紹介しよう。
※回答総数…410件

【1位】クリスマスツリーを飾った(29.5%)
■家族で飾るのが楽しみでした。弟がツリーの脚を折ってしまい、しばらくガムテープを巻いて飾ってました(笑)。[女性/30代/主婦]
■庭いじり好きな祖父の盆栽に飾り付けてた。高さは70cmしかなかったが嬉しかった。[男性/50代/会社員]
■ツリーを飾って、部屋もキラキラのモールとかで飾り付けして、祖母を呼んで家族でささやかなパーティーしてました。[女性/40代/主婦]

【2位】枕元に靴下を置いて寝た(14.6%)
■靴下の中に欲しい物を書いて入れて寝た![男性/10代/自営業]
■幼稚園児の時、靴下を用意し「家には煙突がないからサンタさんにどうやって家に入ってもらおうか?」と兄に相談したところ「サンタなんているわけないじゃん。お父さんだよ」と言われショックを受けた。[女性/40代/その他]
■しかし…靴下の中にプレゼントが入ってた事は一度もなかったのであった…チャン・チャン(汗)。[男性/40代/専門職]

【3位】プレゼントがお願いしたものと違った(8.5%)
■貧しかったので、文句を言った事はない。サンタは本当はいなくて、母が無理して買ってくれたのを知っていたから。[男性/50代/専門職]
■母子家庭で貧乏だったので、欲しい玩具を買ってもらえず、ガッカリした。[女性/40代/会社員]
■現金だった。[女性/30代/会社員]

【4位】サンタクロースに手紙を書いた(5.1%)
■毎年恒例的に楽しませてくれた、数少ない養護教諭がいた。[男性/50代/その他]
■クリスマスイヴは毎年母がパーティーを開いてくれ、7歳時に顕微鏡を貰いサンタクロースを信じていましたが、10歳時に同社の天体望遠鏡を購入したらメーカーの人が「以前顕微鏡もご購入頂いて」と言いサンタが両親だと知り夢が壊れました。[女性/40代/その他]

【5位】サンタクロースが来るまで寝ないで待っていた(4.9%)
■ケーキと500円足らずのお菓子の詰め合わせのプレゼントは毎年あった。両親が枕元に置くのを見ようとしたが毎年眠ってしまった。[女性/50代/主婦]
■でも、目が覚めた時には既にプレゼントが枕の上にありました。[男性/40代/専門職]
■サンタさん捕獲をもくろみます![女性/10代/学生]

そして6位は【七面鳥を食べた(0.2%)】という結果に。

トップは「クリスマスツリーを飾った」思い出…約3割の票を集めている。「ツリーを飾ったら、飼いはじめたばかりの猫は、怯えて部屋から逃げ出した(笑)」「プレゼントも貰ったけど、大人になって物じゃないと分かった!」など、寄せられたコメントも微笑ましいエピソードばかり。ただ純粋に"楽しいクリスマス"を迎えていた、子供の頃の記憶の大切さが伝わってきた。
その他で多かったのは、やはり"クリスマスケーキの思い出"だ。「クリスマスケーキ! チョコとイチゴとアイスのホールケーキを1週間くらい食べてた、幸せな思い出」「両親、実妹と一緒に実家でクリスマスケーキを囲み、トランプをしながら食べましたよ。冬では、いちばん楽しい思い出でした」…。
もちろん甘いばかりでなく「貧しかったからね。地元玩具店のチラシ3枚を眺めながらバタークリームのショートケーキを食べてたよ。バタークリームのケーキ…まずかったな」という、少々ビターな記憶も寄せられた。ちなみに筆者の"子供時代のクリスマス"の思い出といえば、生まれて初めて枕元においてあったクリスマスプレゼントがバスタオルだった、衝撃の記憶である。

[文・能井丸鴻]

《Newscafeアンケート》

アクセスランキング

  1. 「太陽にほえろ!」で共演・勝野洋、露口茂さん追悼「真髄を勉強させて頂きました」

    「太陽にほえろ!」で共演・勝野洋、露口茂さん追悼「真髄を勉強させて頂きました」

  2. カズレーザーの結婚、バカリズムが「めっちゃ喜んだ」理由「着陸して機内モードを解除した時に」

    カズレーザーの結婚、バカリズムが「めっちゃ喜んだ」理由「着陸して機内モードを解除した時に」

  3. 山田裕貴、元プロ野球選手の父・山田和利さんの最期語る 妻・西野七瀬と名古屋へ駆けつける「みんなで看取れたので本当によかった」

    山田裕貴、元プロ野球選手の父・山田和利さんの最期語る 妻・西野七瀬と名古屋へ駆けつける「みんなで看取れたので本当によかった」

  4. 蒔田彩珠、窪塚愛流から絶賛受ける「笑顔がとっても可愛くて輝いていた」【ハピネス】

    蒔田彩珠、窪塚愛流から絶賛受ける「笑顔がとっても可愛くて輝いていた」【ハピネス】

  5. 「俺は一生忘れない」山田裕貴、亡くなった父ら家族の思い出を作ってくれた冠ラジオ&リスナーに感謝

    「俺は一生忘れない」山田裕貴、亡くなった父ら家族の思い出を作ってくれた冠ラジオ&リスナーに感謝

ランキングをもっと見る