【ウラ芸能】古舘伊知郎、覚悟を決めた… | NewsCafe

【ウラ芸能】古舘伊知郎、覚悟を決めた…

芸能 ニュース
記者「降板か降板か…と言われ続けたきたテレビ朝日系『報道ステーション』のメーン司会、古舘伊知郎(60)がとうとう腹を決めたようです」

デスク「やっぱり3月いっぱいでサヨナラってか。古舘は昨年暮れで60歳、還暦を迎えたことだし、心境の変化もあったんだろうね」

記者「それもあるでしょうが、テレ朝内での〝古舘降ろし〟が勢力を持ってきてますからね」

デスク「安倍政権にたてついたりするからってか」

記者「そんなことよりも、古舘が局に怒っているそうです」

デスク「何があった?」

記者「昨年暮れの衆院選の時、テレ朝は当然、古舘をメーンに据えた選挙特番を放送。11.6%の視聴率を獲得はしたんですが…」

デスク「立派なもんじゃん! ポスト古舘の呼び声が高い、宮根誠司(51)で勝負したフジテレビに圧勝したんじゃないの?」

記者「フジのほうは6.9%にとどまりましたからね。ただ、テレ朝は選挙特番をフィギュアスケートグランプリファイナルの放送にはさむ形での放送だったため数字が伸びたんです」

デスク「各局が選挙報道一色の中じゃ、そりゃフィギュアをやったほうが数字は取れるよね」

記者「そうした局の姿勢に古舘がキレたそうで、『もうやってられねぇ…』と」

デスク「うん、それは古舘が昨年、11年ぶりに復活させたトークライブ『トーキングブルース』を見ても分かったよね。降板のウワサを自ら話題にしてたもの。あれは、本人なりにもうイイヤ、っていうサインだったんだろう」

記者「テレ朝の事実上の親会社である朝日新聞社も従軍慰安婦と東電・福島原発の吉田調書という2つの誤報問題で大揺れでしょ? テレ朝のほうも、安倍政権にこれ以上たてつくような内容はまずいという判断もあると思います」

デスク「それで…後任はやっぱり、宮根になるの?」

記者「ところが、現状で最有力なのがテレ朝のワイドショー『モーニングバート!』の司会、羽鳥慎一(43)らしいんです」

デスク「ああ…、宮根は『情報ライブ ミヤネ屋』(読売・日本テレビ系)があるからな」

記者「でも宮根にとっては羽鳥でOKなんです。羽鳥は、宮根が事実上のオーナーの事務所の所属ですから、宮根が出なくても事務所にはメリット大です」

デスク「宮根が後ろで糸を引くのなら、ニュースの世界も変わってきそうだな」

《NewsCafeゲイノウ》

アクセスランキング

  1. なでしこジャパン・熊谷紗希、結婚発表 お相手とのウェディングフォト・美文字コメントも公開

    なでしこジャパン・熊谷紗希、結婚発表 お相手とのウェディングフォト・美文字コメントも公開

  2. 「なんで性欲を無遠慮にぶつけるの?」無神経な発言をする男たちに喝!【夫の元不倫相手とルームシェアしています #6】

    「なんで性欲を無遠慮にぶつけるの?」無神経な発言をする男たちに喝!【夫の元不倫相手とルームシェアしています #6】

  3. フジ井上清華アナ「めざましテレビ」欠席 藤本万梨乃アナが代役務める

    フジ井上清華アナ「めざましテレビ」欠席 藤本万梨乃アナが代役務める

  4. 相葉雅紀、“NHK自然番組の顔”に「ダーウィンが来た!」などで自然の魅力発信

    相葉雅紀、“NHK自然番組の顔”に「ダーウィンが来た!」などで自然の魅力発信

  5. NEWS小山慶一郎の実姉・みきママ、現役東大生の長男公開「小山くんに似てる」と驚きの声

    NEWS小山慶一郎の実姉・みきママ、現役東大生の長男公開「小山くんに似てる」と驚きの声

ランキングをもっと見る