いつまでも"庶民の味方"でいてほしい…「一杯1000円以上のラーメン」ナシ派8割 | NewsCafe

いつまでも"庶民の味方"でいてほしい…「一杯1000円以上のラーメン」ナシ派8割

ビックリ ニュース
総務庁統計局の「小売物価統計調査年報」によると、地域別の"中華そば1杯"平均価格は、最も高い鹿児島市で663円、最も安い水戸市は407円(平成24年度版、県庁所在地調べ)。全国平均は549円…人気ファストフードの価格としては妥当なところだろう。
しかし、そんな"庶民の味方"にも近年は高級化の波が押し寄せている。とことんこだわった絶品スープやら、高級食材をふんだんに盛り込んだグルメラーメンやら、一日20食限定のプレミアムラーメンやら…1000円超えもまったく珍しくない。
NewsCafeのアリナシコーナーでは「一杯1000円以上のラーメン、どう思う?」という調査が実施されたらしい。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…23.3%】
■おいしいなら1000円でも。まずいなら300円でも喰わない。
■話題のひとつとして食べてみたい。
■食べた事はないけど憧れです!!
■中華料理屋じゃ当り前だよ? 中華街のラーメンおいしいよ。
■毎日ラーメン食べるわけじゃなし。
■大喰らいだからトッピングや大盛り、替え玉等で超える事がある。
■おいしければ! 最近よくある、店主が腕組んでポーズしてる店はNG。
■今日日ちょっとうまい店だとすぐ1000円超えちゃうよ。税込でね。
■原材料オール国産で高級食材が添えてあればアリ。
■あってもいいが私は絶対食べないな。

【ナシ…76.7%】
■高いよ~!!
■ラーメンは安くておいしいのが好きです。
■ラーメンは庶民的ファストフードの類と思ってる。本来500円以内。
■B級グルメであってこそのラーメン。1000円はもはやラーメンではない。
■能書きの多い店はこっちから願い下げだよ。たかがラーメンで。
■チャーシュー麺1000円でも高いと思う。基本は三桁の値段に価値あり。
■スーパーの袋麺で十分だなぁ。
■一度、食べたことがある。麺にたどり着く前に腹一杯だよ。
■ラーメンにそんな高級感いらない。
■1000円以上出すなら他のを食べます。

結果はご覧のとおり【ナシ派】8割近くと圧倒的。国民食とまで言われ、非常に幅広いパターン・価格帯を誇るラーメンだが、1000円超えラーメンへの抵抗感は数字に表れているようだ。
とはいえ【アリ派】からは「北海道で食べた蟹入りラーメンが1500円だった」「一風堂の茶碗蒸し入りラーメン1300円也」「フカヒレの入った高級中華店のラーメン思い浮かべた…食べたい!」「いせえびとか入ってたら高いか…」など、上に乗っている具材が高価な場合は仕方ないという意見が多く寄せられた。ファッションで言えば"一点豪華主義"のようなものだろうか、たまに気分を変えるにはアリなのかもしれない。
そして【ナシ派】に寄せられたコメントには「たかがラーメンに1000円!?」というフレーズが目立った。この"たかが"は決してラーメンをバカにしてのことではなく「ラーメンには、安くてもおいしくなるポテンシャルがあるのに」という、ほのかな愛情を感じられるものである。

[文・能井丸鴻]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. 「イッテQ!」新メンバー候補生で話題“きゃすみる”辻加純、へそ出しコーデで大阪観光「引き締まってる」「スタイル良すぎ」

    「イッテQ!」新メンバー候補生で話題“きゃすみる”辻加純、へそ出しコーデで大阪観光「引き締まってる」「スタイル良すぎ」

  2. 「今日好き」“けんみあカップル”藤田みあ&中村健太朗、花火大会密着2ショットに「ラブラブで素敵」「癒される」の声

    「今日好き」“けんみあカップル”藤田みあ&中村健太朗、花火大会密着2ショットに「ラブラブで素敵」「癒される」の声

  3. 「ミス成蹊コンテスト2024」結果発表 グランプリは橋本菜々子さん

    「ミス成蹊コンテスト2024」結果発表 グランプリは橋本菜々子さん

  4. オリラジ中田敦彦の妻・福田萌、藤森慎吾のハワイ挙式に家族で参列 新婦顔出し8ショット公開

    オリラジ中田敦彦の妻・福田萌、藤森慎吾のハワイ挙式に家族で参列 新婦顔出し8ショット公開

  5. 「娘さんに期待するのをやめてください」うつになった娘を守りたい親に医師が突きつけた現実【家族もうつを甘くみてました #拡散希望#双極性障害#受け入れる#人生 #20】

    「娘さんに期待するのをやめてください」うつになった娘を守りたい親に医師が突きつけた現実【家族もうつを甘くみてました #拡散希望#双極性障害#受け入れる#人生 #20】

ランキングをもっと見る