【ウラ芸能】愛川欽也、ギネス司会降板の深ソウ | NewsCafe

【ウラ芸能】愛川欽也、ギネス司会降板の深ソウ

芸能 ニュース
デスク「オイラの土曜夜のお楽しみ番組『出没! アド街ッ天国』(テレビ東京系)、この前の1000回記念スペシャルを最後に司会の愛川欽也(80)が降板しちゃったな」

記者「去年、『情報テレビ番組の最高齢現役司会者』としてギネス世界記録にも認定されたのに、番組内でお別れのあいさつもありませんでした」

デスク「1970年代に愛川…いや、キンキンの深夜放送を聞いていた世代としては寂しい印象だよ」

記者「後任は当面、レギュラー出演者の峰竜太(63)が務めます」

デスク「キンキンは1934年生まれで、大橋巨泉(80)や藤村俊二(80)らと生年にちなんで『昭和九年会』を結成してるけど、その九年会の連中もどんどん減るばかりだもんな」

記者「愛川本人は、自身が主宰する劇場『キンケロ・シアター』を拠点に、妻でタレントのうつみ宮土理=みどり=(71)とともに芝居の制作をするほうに力を入れたいと言っているようですね」

デスク「要は、体のいいリストラじゃね?」

記者「長年の人気番組の功労者ではありますが、最近の愛川はやはり年齢からくる"症状"もあったようですよ」

デスク「ああ…アレか…」

記者「番組関係者によると、『番組のコメントの中でまともなのは、冒頭の"おまっとさんでした"くらいで、後は支離滅裂になることもあった』とか。もちろんそれは編集ですべてカットされているので、視聴者は分かりませんけどね」

デスク「確かにこの数年のアド街、キンキンのコメントがどんどん少なくなっていたのは確かだよな。ホントに"おまっとさん"しか言ってなかったような回もあったと思う」

記者「それは同世代のタレント、黒柳徹子(81)だって『徹子の部屋』を見てたらハラハラさせますから、愛川も仕方ないでしょう」

デスク「にしても、番組内であいさつがなかったのは、ちと腑に落ちないな」

記者「実は早ければ今年秋にもテレ東は30年ぶりに東京・虎ノ門から六本木に本社を移転するんです。当然、その際にはいろいろと花火を打ち上げるし、功労者の愛川もその機会に顔出しはあると見られています」

デスク「…で、"おまっとさんでした"って言って引退宣言かな」

記者「それもあるかも…」

デスク「個人的には寂しさがあるけど、時代の流れだからな。ただ、キンキンが消えてもオイラの得意な浅草を中心とした下町ネタ、今後もアド街でやり続けて欲しいよ」

記者「相変わらず、オヤジ趣味ですね」

デスク「悪かったね!!」

《NewsCafeゲイノウ》

アクセスランキング

  1. 本多大夢&浜川路己、新ユニット「ROIROM(ロイろむ)」結成発表

    本多大夢&浜川路己、新ユニット「ROIROM(ロイろむ)」結成発表

  2. 【今トク情報】コスパ最高!「訳ありお菓子」なら大ボリューム&お値打ち価格。GWのおともに♪

    【今トク情報】コスパ最高!「訳ありお菓子」なら大ボリューム&お値打ち価格。GWのおともに♪

  3. SUPER EIGHT丸山隆平、デビュー20周年の歩み・グループ愛語る 音楽活動での葛藤や苦悩も【TALK TO NEIGHBORS】

    SUPER EIGHT丸山隆平、デビュー20周年の歩み・グループ愛語る 音楽活動での葛藤や苦悩も【TALK TO NEIGHBORS】

  4. 乃木坂46五百城茉央、“GTO愛”熱弁「全員のエピソード言えちゃいそう」青春だった懐かしのドラマBEST10発表

    乃木坂46五百城茉央、“GTO愛”熱弁「全員のエピソード言えちゃいそう」青春だった懐かしのドラマBEST10発表

  5. 政府が「結婚制度」廃止!国民総独身社会へ⁉【結婚が滅亡した日。#4】

    政府が「結婚制度」廃止!国民総独身社会へ⁉【結婚が滅亡した日。#4】

ランキングをもっと見る