ボリューム満点! がっつりカレーは"唐揚げ"で! | NewsCafe

ボリューム満点! がっつりカレーは"唐揚げ"で!

ビックリ ニュース
日本において「カレーライス」は国民食と言われるほど普及しているが、本場インドのカレーやタイカレー、欧風カレーなどとは味も見た目も大きく違う。アレンジ料理も多く、カレー南蛮、カレーうどん、スープカレー、ドライカレー、カレーまん、カレーパン、カレーコロッケ…と、枚挙にいとまがない。
独自の発展で幅を広げてきたジャパニーズカレー…その多様性をさらに高めているのが"トッピング"のシステムだろう。街のカレーチェーン店に足を運べば、ソースを選択したうえ何十種からのトッピング選択、ライス量選択、辛さ選択…と、さんざん迷うのも楽しいものだが…。
NewsCafeのアリナシコーナーでは「カレーに唐揚げ、アリかナシか」という調査が実施されたらしい。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…57.2%】
■おいしいですよ!!
■唐揚げのカレーってCoCo壱とかで展開してるし全然アリでしょ!
■どうせならカツカレーが良いけど…アリだよ!!
■ゼイタクな感じ。たまにはよかろうもん。
■カレーにチキンやコロッケ、フライをのせてるお店もあるし、違和感はない。
■超がっつりですね。おいしそう。
■アリ。ご馳走です。でも「炭水化物が!」とか言う人が必ずでてくるよ。
■アリナシのテーマにするほどミスマッチじゃないね。これは食えるよ。
■むしろ定番のひとつではないかな?
■トッピングはお好きにどうぞ!

【ナシ…42.8%】
■何そのデブ真っしぐらな高カロリーメニュー。ないわ~っ!!
■カレーはカレー! カツはカツ! 唐揚げは唐揚げ! ムキャー!!
■唐揚げ衣(小麦)、カレールウ(小麦)、ライス(米)、すべて炭水化物。高血糖、脂肪化…。
■カレーに揚げ物がダメ。クドさ倍増で。
■素揚げのナスやピーマンなどの野菜ならばアリ。
■豚カツか…ハンバーグか…チーズでしょ! 唐揚げはないわ~。
■何も限定しなくたって。唐揚げはどんな料理とも合いますよ。
■ルーと衣の相性がイマイチ。別々に食べたほうがいい。
■どっちも好きだけど、どちらかひとつでいい。
■カレーだけでお腹いっぱい。

結果は【アリ派】約6割と多数派ながら、【ナシ派】も決して少なくはない。【ナシ派】のコメントを覗いてみると、カレーと唐揚げが合うか合わないか…というよりも「カロリーが高い!」という理由での投票のほうが多いようである。ちなみに、日本のカレー専門チェーン最大手「カレーハウスCoCo壱番屋」が提供している「パリパリチキンカレー」のエネルギーは、ライス量300g(普通サイズ)で990kcalとのこと。うーん、確かに一食分の摂取カロリーとしては高めなうえ、野菜不足も気になるが…。お好きな方は一日の食事をトータルで捉えて調整する、ということで楽しめばいいのではないだろうか。
また、【ナシ派】のなかには「カレーには餃子かサンマかな」など、よりオススメのトッピングを挙げる声も寄せられていた。ジャパニーズカレーにはまだまだ伸び代アリ!?

[文・能井丸鴻]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. JO1佐藤景瑚「とにかく脱ぎたかった」舞台挨拶中に“異変” 共演者もざわつく「強制的に見せられた」

    JO1佐藤景瑚「とにかく脱ぎたかった」舞台挨拶中に“異変” 共演者もざわつく「強制的に見せられた」

  2. 映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」ノーカットで地上波初放送決定 12日フジ土曜プレミアム枠にて

    映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」ノーカットで地上波初放送決定 12日フジ土曜プレミアム枠にて

  3. 芦田愛菜「2025上半期CM起用社数ランキング」19社起用で3年ぶり首位獲得 2位は川口春奈【順位一覧】

    芦田愛菜「2025上半期CM起用社数ランキング」19社起用で3年ぶり首位獲得 2位は川口春奈【順位一覧】

  4. 川崎希、第3子出産発表 夫・アレクサンダーとの3ショットで報告「お産が思っていたより早く進んでいて」

    川崎希、第3子出産発表 夫・アレクサンダーとの3ショットで報告「お産が思っていたより早く進んでいて」

  5. 「SPY×FAMILY」アーニャ声優・種崎敦美、一部活動制限「出会った作品やキャラクターを変わらず大切にしていくために」

    「SPY×FAMILY」アーニャ声優・種崎敦美、一部活動制限「出会った作品やキャラクターを変わらず大切にしていくために」

ランキングをもっと見る