【ウラ芸能】朝ドラ「まれ」に集まる期待と「不安」 | NewsCafe

【ウラ芸能】朝ドラ「まれ」に集まる期待と「不安」

芸能 ニュース
記者「初回視聴率は21.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、前作『マッサン』と前々作『花子とアン』の21.8%、さらにその前の『ごちそうさん』の22.0%に及びませんでしたが、2年前の『あまちゃん』の20.1%は上回り、これで5作続けての初回20%超えになりました」

デスク「一時の低迷を脱し、NHK朝ドラも復活ってか…」

記者「『まれ』に関しては今週はヒロイン・まれを子役の松本来夢(11)が演じていますが、来週には土屋太鳳=たお=(20)が登場します」

デスク「1-2回だけ見ての印象しか言えねぇけど、思ったよりいい感じになりそうだな」

記者「舞台は石川・能登。そこに東京から家族で移住した少女が成長して堅実に公務員になったものの、パティシエ(洋菓子職人)を目指して横浜に向う…というもの」

デスク「田舎の少女が都会で夢を実現するっていうストーリーは、『あまちゃん』にかぶるな」

記者「基本、女性の一代記ではなく、主人公と家族を取り巻く群像劇になりますね」

デスク「『あまちゃん』では舞台が東日本大震災の被災地になる…というわかりやすい設定もあったし、宮藤官九郎(44)のハジけた脚本が面白かった…。オイラも"あまロス"になったほどだったけど、今回はそこまで視聴者の気持ちをつかめるかな?」

記者「デスクご指摘のとおり、ちと地味な設定ですよね。北陸新幹線開業で沸く石川県が舞台ですが、舞台は金沢でなく能登。首都圏の人にはなじみも薄い土地で、方言も聞き慣れない…」

デスク「ヒロインが大人になった途端、数字が落ちたりしてな。何となく心配だな」

記者「NHK朝ドラの最近の傾向として、タイトルに『ん』が入るものが好調だったんです」

デスク「ん? ああ…確かに『あまちゃん』から4作続けて、カタカナもあるけど、タイトルは『ん』で終わってるわ」

記者「古くは1966年の『おはなはん』、歴代最高のオバケ視聴率52.6%をたたき出した83年の『おしん』など、元々朝ドラのヒット作には『ん』で終わるものが多いんです」

デスク「ならば、『金沢しんかんせん』とかどうよ?」

記者「いや、舞台は金沢じゃないですよ」

デスク「あっそうか…」

記者「土屋は『花子とアン』で、吉高由里子(26)演じるヒロインの妹役を演じていますが、当時の朝ドラファンも土屋の成長を楽しみにしていますよ」

デスク「ま、土屋のがんばりで、『ん』がなくてもヒットにつながる、とジンクスを破ってな」

記者「5作連続の20%超えを祈りましょう…」

《NewsCafeゲイノウ》

アクセスランキング

  1. 滝沢眞規子「諦めなければ叶う」16年続けるトレーニング公開「ボディラインが完璧」「内面も見習いたい」の声

    滝沢眞規子「諦めなければ叶う」16年続けるトレーニング公開「ボディラインが完璧」「内面も見習いたい」の声

  2. 菅原小春、上白石萌歌&詩羽に憧れ抱く 3人でコラボするなら?に回答【パリピ孔明 THE MOVIE】

    菅原小春、上白石萌歌&詩羽に憧れ抱く 3人でコラボするなら?に回答【パリピ孔明 THE MOVIE】

  3. 渡邊渚「自分に寄ってくる人みんな詐欺師なんじゃないか」現在も残るPTSDの影響告白

    渡邊渚「自分に寄ってくる人みんな詐欺師なんじゃないか」現在も残るPTSDの影響告白

  4. 本多大夢&浜川路己、新ユニット「ROIROM(ロイろむ)」結成発表

    本多大夢&浜川路己、新ユニット「ROIROM(ロイろむ)」結成発表

  5. フジテレビ、社員の未成年女性との飲酒報道受け調査結果公表 性被害の発生は否定【全文】

    フジテレビ、社員の未成年女性との飲酒報道受け調査結果公表 性被害の発生は否定【全文】

ランキングをもっと見る